日常のこと
我が家の高校生にスマホ(iPhone)を持たせるルール

小学生のころからスマートフォンにふれる機会が多い我が家の息子が、高校合格を機に自分専用のiPhoneを持つのでiPhoneの利用ルールを決めたことを書いておきます。 高校合格したのでスマホを持たせる 高校の合格発表もそろ […]

続きを読む
日常のこと
2017年の目標とやりたいこと

2017年の目標とやりたいこと 2017年の目標は 「シンプルに伝える」 です。 そして2017年中に絶対にやりたいこととしては、 ロケーションサービス関連事業のマネタイズ化 ウォールステッカーの売上月商200万円越え […]

続きを読む
日常のこと
中学1年生にブラックなITの仕事はどう伝わったのか?

ITの仕事ってどんな仕事なのか? ぼくが所属する鯖江ライオンズクラブが出前職業紹介授業と言うのを中学1年生に行っています。もう3年か4年ぐらいぼくも講師として参加しています。何年か前には沖縄に行っているときに、この出前職 […]

続きを読む
日常のこと
海外のサイトでタダで映画が観られるよと言った検索力の高いムスコ(小6)とコンテンツとお金の話をした

小6の息子との会話「タダで映画が観られるよ」 土曜日の朝、5時過ぎに小学6年生の息子が起きてきてiPadで動画を観ていました。 何見てるの?って聞いてみたらはじめ社長の動画ってことで、こどもには人気のYouTuberです […]

続きを読む
日常のこと
ラテラルシンキングを高専の学生に試してみたらびっくりする結果に

ラテラルシンキングの問題を学生に試してみた 福井高専と言うところで非常勤講師をしていますが、後期がスタートして初めての講義の時間がやってきました。 1回目は後期の授業計画のシラバスを説明する時間にしているのですが、雑談つ […]

続きを読む
日常のこと
ドラゴンゲートから学ぶ自分の目で見ることの大切さ

ドラゴンゲート金沢大会に行って思うこと 最初プロレスラーとも知らず仲良くなった、ドラゴンゲートのYAMATO選手ですが、福井や金沢で試合があるときには、ほぼ応援しに行っています。毎回、いろいろと参考になることがあるのです […]

続きを読む
日常のこと
鼻毛脱毛を試してみたけど失敗もした

鼻毛脱毛ってなんとなく痛そうなイメージありますよね。いや、鼻毛脱毛ってそもそもやるのか?という疑問もありますが、ブラジリアンワックスを使った鼻毛脱毛方法を実際に試してみたのでご参考にどうぞ。 みなさん、突然ですが鼻毛が出 […]

続きを読む
日常のこと
【迷子の少年を保護して気を付けたこと3つ】

イベントが多い時期、迷子も増えてきますね 福井では桜も散りかけている4月9日、越前時代行列というイベントが行われました。結構な人出で、普段では電車もそんなに混んでいないのに、この日は東京の電車に乗っているのかと思うぐらい […]

続きを読む
日常のこと
こんなLINEでだまされないでね!新たなダマしの手法公開!

LINEを使ってだまされる人も多くなってきた いっとき、中国人グループによるLINEアカウントを乗っ取って、Web Moneyを買ってきてとかいうのが流行りましたが、パスワードなど簡単なものとか乗っ取られたりしやすかった […]

続きを読む
日常のこと
当たり屋情報が流れてきた!みんな注意して!

FAXで良く拡散された当たり屋情報ですが、最近はFacebookやTwitter、LINEなどを使って拡散されているようです。当たり屋情報には気をつけてと言うことでまとめてみました。 当たり屋情報が流れてきた! ここ最近 […]

続きを読む
日常のこと
きょうのよかったこと 2016/01/18

きょうのよかったことを毎日書こうと決めて、3日坊主になるところでした(汗) 実は福井高専の非常勤講師をしているわけですが、その給料がどこの口座に入っているのかと言うのが実は不明だったんです。後期の週1回だけの非常勤講師な […]

続きを読む
日常のこと
きょうのよかったこと 2016/01/14

きょうのよかったことを毎日書き留めていこうってことで3日目。 とろろそばを先日作ったのですが、まだ山芋が残っていたのでそれをお釜で炊いたご飯の上にかけて、さらに卵を乗っけていただきました。 会社ではご飯をお釜で炊いている […]

続きを読む
日常のこと
きょうのよかったこと 2016/01/13

きょうのよかったこと きょうはほぼ1日、会社にいたのですがきょうから新しい内職さんが増えました。 ここ最近、楽天のイベントでポイントアップがあったりで、受注の件数が多く、結構大変そうな感じだったのですが、強力な助っ人が増 […]

続きを読む
日常のこと
きょうのよかったこと 2016/01/12

きょうのいいことは仕事のミーティングで記事のネタがいっぱいできたこと Facebookページの運営のお手伝いをしているんですが、1か月に1度ミーティングをするんです。 どんな記事を書くかというのを決めるミーティングですが […]

続きを読む
日常のこと
子どもが喜んでお手伝いをしてくれる方法!

ねこの手も借りたいときに手伝ってくれる子どもはホント助かる! うちの会社はウォールステッカーの販売を行っていますが、年末年始会社はお休みなので1週間ほどお休みをすると、楽天や自社サイトで注文があるとそれを休み明けにどんど […]

続きを読む
日常のこと
[超恥ずかしい写真あり]今42歳ですが、15歳の立志式の時何を考えていたか

元服にちなんで15歳を祝う立志式 ぼくの通っていた鯖江中学校では中2の時に立志式というのがありました。ありましたって言っても、ぼくのなかではあまりその記憶がなく、確かあったなぁって程度です。 きょうは1月3日で、みんな実 […]

続きを読む
日常のこと
父が、逮捕された など2015年の記事トップ10

2015年のページビューは46,000ぐらいでした 今年は2015年修了間際になってPVを月に10,000PVを超えるようにがんばろうって始めたのですが、年間で45,000ページビュー程度になりました。 グラフ的にはこん […]

続きを読む
日常のこと
シルバーアッシュでもっさい42歳おっさんがステキなおっさんに変身できる(かも?)

モテナイ42歳のおっさんですが、せめてちょっとはステキなおっさんになりたいという願望 ぼくは42歳で後厄、あまりいいこともなかった2015年ですが、せめて来年は後厄も終わっていい年にしたいと思うのですが、ちょっとイメージ […]

続きを読む
日常のこと
鯖江市中央中学校での出前職業紹介授業の感想が届いた!

中学1年生の正直な感想などおもしろい 11月12日に鯖江ライオンズクラブの出前職業紹介授業という中学1年生の子たちに職業紹介をするという事業に参加しました。ぼくも一応鯖江ライオンズクラブのメンバーであり、さらに担当してい […]

続きを読む
日常のこと
情報流出!?こんなところでの会話は気をつけたほうがいいと思うところ3つ

今朝のファミレスですごく気になったとなりの会話 朝食をきょうは(も?)ファミレスで食べることになったんですが、座った席のとなりの会話がまる聞こえで、そんなこと聞こえちゃってもいいのかな?って思う内容でした。内容については […]

続きを読む
日常のこと
まったくどうでもいい顔文字のこと

顔文字でどうでもいいんだけど気になることがある きのう消防の巡回をしたわけですが、そのときにちょっと気になることがありました。 その投稿はこれなんですが、 顔文字でけいれいって入れると (`・ω・´)ゞ ってのと /)` […]

続きを読む
日常のこと
ドラマHEAT?消防団ってこんなことしてるんです

フジテレビ系で放送されてるHEATもそろそろいいところ きょうは朝から消防団のポンプ車の性能試験でした。はい、消防団です、今話題の!?。 火曜日に放送されているのがフジテレビ系のドラマHEAT(HEATのサイトはこちら) […]

続きを読む
日常のこと
ステッカーとかの粘着を落とす最強アイテムはこれだ!

引越しのための現状復帰で一番大変だったのが粘着を取ることだった 会社の事務所を鯖江市本町から鯖江市有定町に移転したのですが、本町で借りてた事務所を現状復帰するのに荷物を運ぶのも大変でしたが、思った以上に時間のかかったこと […]

続きを読む
日常のこと
【エコ】超簡単!会社の蛍光灯をLED化してみました

会社の引っ越しに合わせて蛍光灯をLED化 会社を移転したのですが、新しい事務所では蛍光灯がついてはいるものの、かなり古くなっていて暗かったりなかなか点かなかったりってことがあるので、蛍光灯をこの際だからLED化しようと思 […]

続きを読む
日常のこと
行ったら絶対わかる!大人のためのプラネタリウムをオススメする10の理由とおまけ!

エンゼルランドふくいは子供のための施設ですが大人も楽しめる! 福井県の坂井市にエンゼルランドふくいって県の施設があるんです。 ここは福井県児童科学館エンゼルランドふくいってのが正式名称なんですが、そう子供のための施設なん […]

続きを読む
日常のこと
鹿児島空港の空港展示室に行くなら17時までに!

鹿児島空港の空港展示室のSORA STAGE きのうも鹿児島空港のすごいところって記事を書きましたが、鹿児島空港にはもう一つ行っておいた方がいいって思う場所があります。それは空港展示室 SORA STAGEってところです […]

続きを読む
日常のこと
鹿児島空港がいろいろスゴかった!

ピーチで鹿児島空港へ 熊本県は人吉市で会議があったのですが、人吉市に行くには熊本空港かと思いきや、鹿児島空港の方が近いということを教えてもらったので、今回はピーチで鹿児島空港までやってきました。 関空からだいたい1時間ぐ […]

続きを読む
日常のこと
[メガネ]最強曇り止めを温かい飲み物で試す(動画あり)

インフルエンザが流行ってきていますが、みなさん対策ってどうしてますか? 多いのはマスクなんかを使ってるって人も多いんじゃないかと思います。 マスクをすると眼鏡が曇る! そうなんです。最近はブルーカットレンズを入れたメガネ […]

続きを読む
日常のこと
2015年のテーマとやりたいこと

2015年のテーマとやりたいこと 2015年も始まって早くも5日になりました。2014年は本役と言うことだったのですが、それほど大きな病気などもなく過ごすことができました。後厄のことしも何事もなく過ごしたいと思います。 […]

続きを読む
日常のこと
[共感する?]あるある!って言いたくなること3選

いろいろな”あるある”って思うことがあると思うのですが、ここ数日ぼくのFacebookに投稿した”あるあるネタ”をせっかくなので3つまとめておきます。 おじさんあるある「カラオケが始まるとチークタイム」 たまにスナックな […]

続きを読む