「 鯖江 」 一覧
さばえものづくり博覧会2016へ行ってきた!
2016/10/22 | 鯖江
さばえものづくり博覧会2016へ行ってきた! さばえものづくり博覧会が会社の近くの嚮陽会館で始まったので、初日にさっそく行ってきました! 発信!鯖江ブランドということで、鯖江会社があっ
サンドーム福井がライブに参戦するなら絶対おススメな理由
2016/10/10 | 鯖江
ドリカムのサンドーム福井の裏ドリワンダーランド2016で思ったライブに来るなら絶対サンドーム福井がおススメ ドリカムのライブ「裏ドリワンダーランド2016」がサンドーム福井で行われたのですが、偶然に
メガネメッセ2016が開催!メガネフェスも!
2016/05/28 | 鯖江
鯖江と言えばやっぱりメガネ 日本で生産されているめがねのほとんどが福井県鯖江市のものだってのは、最近有名だと思います。そんな福井県鯖江市で2016年5月27日,28日,29日の3日間、鯖江市嚮陽会館
サンドーム福井へアーティストが来るときに地元がやるべきこと(飲食・宿泊業の方への提案)
2016/04/24 | 鯖江
サンドーム福井の公演で来客者数が増えるけど駅周辺のキャパ足りませんよね サンドーム福井での嵐のライブでは3万人がやってくると言う新聞記事もあったりしますが、鯖江駅周辺ではホテルの数も限られていま
サンドーム福井へアーティストが来るときに地元がやるべきこと(行政や観光協会の方への提案)
2016/04/24 | 鯖江
来てくれるアーティストたちをどうおもてなしするか サンドーム福井でコンサートをするアーティストがここ最近多くなっています。ぼくは以前、とあるアーティストさんの事務所スタッフさんをもてなすのに
嵐のサンドーム福井公演でトイレなどにお困りの方へ
2016/04/24 | 鯖江
嵐のサンドーム福井公演で一番困ってるのはトイレ。トイレ情報まとめました 嵐のサンドーム福井公演が2Daysでありますが、1日目でよく見かけるのがトイレが長蛇の列でなかなかトイレができないという問題。
SEKAI NO OWARIのサンドーム福井でホテルが取れなくて困ってる人必見
2016/04/13 | 鯖江
いよいよセカオワがサンドーム福井にやってくるよ! SEKAI NO OWARI(セカオワ)のライブがいよいよ土日にやってきますが、ホテルがなかなか取れなくてどうしようってお困りの方必見です。
[鯖江のランチ事情]居酒屋かぐや姫のランチがお得でおススメ!
2016/03/15 | 鯖江
居酒屋かぐや姫のランチが超おススメ! 鯖江駅から坂を上って10分ほど歩いたところにある、いつも結構混んでる居酒屋かぐや姫があるんですが、ここがなんとランチをはじめました! ぼくはあまり
鯖江の変なアイスはソースカツ丼とおろしそばだけじゃない!こんな変なアイスもあるよ!レッサーパンダの気持ちになれる笹アイスと山うにアイス!
2016/02/02 | 鯖江
ソースカツ丼アイスとおろしそばアイスだけが鯖江のアイスじゃない! 鯖江のお土産としてもウケそうなソースカツ丼アイスとおろしそばアイスを前の記事で紹介しましたが、鯖江には変なアイスがまだあります。
嵐がサンドーム福井に来るよ!サンドーム福井周辺での時間つぶしネタあり!
2015/12/29 | 鯖江
嵐のツアーが発表されたけどスタートはサンドーム福井から! ジャニーズで今一番人気じゃないかっていうとやっぱり嵐ですよね。その嵐のアリーナツアーが発表されたんですが、なんとサンドーム福井スタート!4月
本当にあった!!妖怪ポストが身近に!水木しげるさんに届くか?
2015/12/12 | 鯖江
漫画家の水木しげるさんがお亡くなりになりましたが こどものころ、よく見たテレビと言えばぼくはゲゲゲの鬼太郎じゃないかなって思うほど、ゲゲゲの鬼太郎って印象に残ってるんですよ。 実は宇宙戦艦ヤマ
パイの美味しいお店 パイ工房KOUへ行ってきた!
2015/08/27 | 鯖江
鯖江の柳町にあるパイ工房KOU(コウ)ってお店知ってました? なんちゃって鯖江市民のぼくは、鯖江のお店は流石に行ったことはなくても、ほとんどのお店は知ってるつもりだったんですが、全くノーマークのお店
[R15!?] 久里洋二のアニメーション王国さばえに行ってきた!
2015/08/23 | 鯖江
アートアニメーションを牽引してきた久里洋二さんの企画展 鯖江市まなべの館リニューアル5周年&久里洋二88(米寿)記念企画展「久里洋二のアニメーション王国さばえ」に行ってきました。 正直、かなり
ウェアラブルアプリコンテストの審査員をして思ったこと
2015/05/26 | 鯖江
鯖江市主催のウェアラブル(電脳メガネ)アプリコンテストの審査員しました 4回目となる鯖江市主催のウェアラブル(電脳メガネ)アプリコンテストの審査会が、先日の土曜日午後に鯖江市役所4階ホールにて行われ
ドリカムのサンドーム福井でのLiveに来られるファンの方へ(特に県外の方など)
2014/08/29 | 鯖江
ドリカムの25th Anniversaryツアーがサンドームにやってくる ドリカムってもう25周年なんですね。ぼくが学生のころから活動していて、ぼくの卒業した福井高専にもドリカムが1989年10月に
東方神起のライブがサンドームで行われる!
2014/05/13 | 鯖江
東方神起のライブがサンドーム福井であるよ! 韓流ブームもまだまだ衰えを知らないって感じですが、東方神起がサンドーム福井にやってくるらしいですね。 ホントに東方神起とか人気スゴいですよね〜!スペ
めざましライブ in さばえ ファンキー加藤も登場!
2014/05/10 | 鯖江
めざましライブが鯖江にやってくる! 去年、めざましLIVE ISLAND TOURが開催されて、全国いろんな会場があったのですが、どの会場も結構盛り上がったと思いますが、2014年のめざましLIVE
焼き鳥合衆国とさばえCM大賞授賞式
先週の金曜日から日曜日にかけて、さばえものづくり博が行われていましたが、土日は鯖江商工会議所青年部が行う焼き鳥合衆国も西山公園で行われました。 さばえものづくり博の中で、先日決まりましたさばえCM
さばえ防災フェアの告知動画を制作いたしました!
先日のさばえCM大賞で大賞を受賞しましたが、11月11日に行われるさばえ防災フェアの告知動画も制作させていただきました! 踊る大消火栓 ということで、某映画っぽいタイトルですが (^^;)
さばえCM大賞を受賞いたしました!
先日、さばえCM大賞へ応募した作品が公開されましたが、きのう審査会がありまして、僕たちが作った作品「SBE ONLINE」が大賞を受賞いたしました! 一緒に制作をしてくれた、MAを担当してくれたy
さばえCM大賞の作品を制作中
3連休も終わりまして、本日もデータ復旧やiPhone修理などのお仕事スタートです! 3連休の最終日はさばえCM大賞に応募するための素材を撮りにいろいろと回ってきました。 うるしの里会館も行ったの
さばえCM大賞の募集がはじまりました
データ復旧 iPhone修理 USTREAM配信代行のエムディエス 田辺です。 さばえCM大賞2012の告知が鯖江市広報誌に掲載されていました。何年か前に審査員をさせていただいたのですが、年々レベルが
AIのLIVE最高でした!
2012/05/09 | 鯖江 AI, INDEPENDENT, 鯖江
データ復旧 iPhone修理 USTREAM配信代行のエムディエス 田辺です。 昨夜は鯖江市文化センターで行われたAIのLive INDEPENDENTに行ってきました! 開場前から長蛇の列!若い女性
消防の操法大会の季節がやってきました
データ復旧 iPhone修理 USTREAM配信のエムディエス田辺です。 5月のGWを過ぎると毎年早起きしないと早起きしないといけないシーズンがやってきます。 はい、何かと言うと鯖江消防団の操法大会と
5月3日,4日はさばえつつじまつりへ!
データ復旧 iPhone修理 USTREAM配信代行のエムディエス 田辺です。 あすからGWも後半戦に突入しますね! 鯖江商工会議所 青年部の役員でもあります私も、さばえつつじまつりのにぎわい横町で行
プロレスをライブで初体験!誰でも楽しめる3つのポイント!
データ復旧 iPhone修理 USTREAM配信代行のエムディエス 田辺です。 4月29日にサンドームで行われたDRAGON GATEのプロレスに初めてライブで見に行きました! 去年の11月だったか、
さばえはお花見最高潮でした!
データ復旧 iPhone修理 USTREAM配信代行のエムディエス 田辺です。 週末は西山公園やさばえ菜花まつりの会場などへ行きまして、お花見ざんまいでした! 西山はさくらが満開!お花見の人も多くてと
最近いろんな役とかを頼まれるのです
データ復旧 iPhone修理のエムディエス 田辺です。 ここ最近ですが、いろんな役などを依頼されるのですが、さばえものづくり博覧会というのが2012年から始まるらしく、その実行委員会ワーキング委員の就