データ復旧やウェブのリニューアルを提案するお仕事の田辺一雄の公式サイト

【動画あり】シュー1グランプリ2017に行ってきた!

公開日: : グルメ

FM福井の人気DJ堀謙さんが毎週金曜日に放送している大人メガネでの1コーナー「パティシエ男子ベイカー男子」のリアルイベントであるシュー1グランプリが行われています。そんなシュー1グランプリに実際に行ってきたのでレポートをお送りします。

福井県内のシュークリームNo.1を決めるシュー1グランプリ

FM福井の毎週金曜日12:00から放送されているおとなめがねの1コーナーにパティシエ男子ベイカー男子と言うコーナーがありますが、実際にDJの堀謙さんが自分でパンを焼いたりお菓子を作ったりして、パティシエの方などに評価してもらうのです。

そんなコーナーからのリアルイベント「シュー1グランプリ」という、福井県内の15の人気洋菓子店がショッピングシティベルでシュークリームの福井県No.1を決めるイベントが行われています。

シュー1グランプリ

このほりけんさん、シュー1グランプリ以外にも福井県内のパン屋さんのパンを集めたパンまつりなども企画して、毎回早い時間で完売になるというスゴイ人なのです。

開場30分前に行っても結構並んでる

パンまつりでも完売になるのが早いわけですが、今回のシュー1グランプリも人気店のシュークリームは早い時間に完売になる可能性が高いです。そのためか11時開場なのですが30分前に行っても結構な人が並んでいました。やはり女性が多いなかでぼくはFM福井ラジアップフライデー(毎週金曜日13時から大人めがねの後に放送中)で教えてたなっちなかっちのコーナーで一緒にしゃべっている中尾くんと一緒に並んでいました。

シュー1グランプリの動画

と言うことで会場でちょっと照れながらも動画を撮ってきました。

その動画はこちら。

https://youtu.be/kvTLnrwKhXg

夏のスイーツマルシェも同時開催

シューワングランプリの会場では夏のスイーツマルシェも同時開催していました。

夏のスイーツマルシェ

夏のスイーツマルシェもかなり魅力的なスイーツがいっぱいありましたよ。会場はイートインスペースもあり、コーヒー販売もしているのでその場で実際にスイーツやシュークリームを食べながらコーヒーを飲むということもできます。

シュー1グランプリを決めるのはあなた!

ちなみにですが、シュー1グランプリということで1位を決めるわけですが、毎日先着500名に応募用紙が配られます。そしてその用紙を投票してグランプリを決めると言う方法です。

こんな感じで投票箱もあり、紙をもらった人はぜひ投票を

シュー1グランプリ投票箱

※9日に結果発表がありました。その動画はこちらからどうぞ!

ちょっと残念なこと

結構インスタ映えしそうなシュークリームやスイーツが多いのですが、残念なことに会場の照明の都合で写真を撮るととっても緑っぽくなるのです。

シュー1グランプリの残念なところ

この写真を見てもらうとわかるのですが、看板のところはちゃんと照明があたっているのでいい感じの色になるのですが、それ以外のところは緑っぽく感じるかと思います。会場の照明設備の問題だからどうしようもないのですが、会場で写真を撮ろうとすると、あれ?なんか色が変だなって思う人も多いんじゃないかと思います。イートインスペースにも照明設置してあったらキレイに撮れるのになぁと、シュークリームとは別の問題ですが思ったのでした。

シュークリームを4個食べるとかなり苦しくなる

動画でも実際に食べているのですが、4個目を食べ終わって5つ目が食べられませんでした。。。結構食べられるかなぁとか思っていたのですが、まさかの4個でギブアップとは。。。結構どれもボリュームがあって、思った以上にお腹がいっぱいになってしまいました。。。シュークリームぐらい簡単に飲めると思ったのに。。。

おススメのシュークリームは!?

どのシュークリームも美味しいのですが、案外チラシの写真はいい感じでも食べてみると他のも結構おいしかったというのもあり、これは実際にみなさん食べてみて判断してくださいね(^^)

シュー1グランプリの詳しい情報はこちらから

開催日時:2017年7月8日,9日 11:00 開場

リアルタイムな情報はFacebookページが一番確実じゃないかと思われます。

シューワングランプリのFacebookページ

https://blog.fmfukui.jp/information/1648/

<参加店舗>
パティスリー アン・ガトー
パティスリーショコラティエ エスポワール
ガトーケイイチ
パティスリーKANSENDO シュトラウス金進堂
けーきやYANAGIMOTO
志保重
パティスリースリール
西洋菓子俱楽部
お菓子の泰鳳堂
洋菓子ハシモト
菓子庵 花えちぜん
パティスリープルミエ
ケーキハウスBONOBONO
手作りのケーキ屋さん
リトルデコ

YouTubeやInstagramやってます

YouTubeやTwitterなどやってますので、良かったらフォローをお願いします。

Facebook: Facebookページへの登録はこちら

Twitter: Twitterのフォローはこちらから

instagram: Instagramのフォローはこちらから

YouTubeチャンネル: YouTubeチャンネルの登録はこちら

こんな福井の記事もどうぞ

福井初!メイドカフェ アマリリスに行ってきた!メイドカフェ初心者必見

Follow me!

関連記事

大船渡で買ってきた煮干しでそばつゆを作ったよ!

まだ震災の跡が残る岩手県は大船渡へ行ってきました 4年半前に東日本大震災後の岩手県は大船渡へさばえ

記事を読む

鯖の江のつけ麵

自家製麺食堂「鯖の江」(鯖江市)に行ってつけ麵を食べてきた

自家製麺食堂「鯖の江」(鯖江市)でつけ麵を食べてきた Facebookなどでもたまに見かけていた自

記事を読む

ダイエットにもいい!田辺がオススメする寒い日に飲むスープ

寒い日に飲むスープ 毎日寒い日が続いていますが、寒いからと言ってコーヒーばかり飲んでいるとトイレが

記事を読む

perfumeサンドーム福井で出てきた醤油カツ丼

perfume COSMIC EXPLORERで出てきた福井と言えば醤油カツ丼の情報

Perfume COSMIC EXPLORERサンドーム福井公演 1日目のPTAで出てきた醤油カツ丼

記事を読む

鯖江のイタリア料理店PUNTOのお肉

[グルメ]鯖江のイタリアン Puntoに行ってみた!

鯖江のイタリア料理店 PUNTO(プント)へ行ってきた 鯖江のどちらかと言うと福井市よりにあるイタ

記事を読む

no image

ヒゲ商店さんの焼き芋

データ復旧のエムディエス 田辺です。 ここ最近、Twitter上でちょーうまいと評判のヒゲ

記事を読む

no image

モチベーションを高める大人な夜でした

データ復旧 iPhone修理のエムディエス 田辺です。 きのうの夜は、同級生が料理長をしている開花亭

記事を読む

そばは小麦粉が多かった

[グルメ!?]そばでダイエット。でも、そばがそばじゃなかった。。。

蕎麦は美容と健康に良いらしい ぼくはそばを1日1食は食べることが多いのですが、蕎麦を食べるとダイエ

記事を読む

牛すじ煮カレーうどんをいただきました

[グルメ]女性も安心してカレーうどんが食べられる富士屋会館のカレーうどんまつりに行ってきた!

寒くなってきたらカレーうどん食べたくなりますよね ぼくも麺類は大好きなのですが、とくに寒くなってく

記事を読む

秘密のケンミンSHOW サバエドッグ

秘密のケンミンSHOWに出てるかも…

データ復旧 iPhone修理のエムディエス 田辺です。 きょうの秘密のケンミンSHOWでは、サ

記事を読む

鯖江市の新型コロナ対策のまとめ(速報)

鯖江市では新型コロナウイルス感染症対策にかかる第2弾の補正予算として

ZOOMを人数が多くても円滑に会議を回す方法のまとめ

所属している団体でZOOMを使って会議をしました。70人以上の参加が

AirDrop痴漢!女性iPhoneユーザーは要注意!対策を解説

電車内での痴漢は現行犯逮捕されやすいですが、実は電車内でこんな痴漢が

タバコのポイ捨てを減らすためのアイディア

ミスアース福井の事務局をして、最近特にごみのポイ捨てなど気になるよう

超便利!InstagramをPCで使う方法

Instagramってビジネス活用をした方がいいってこと良く言われます

→もっと見る

  • スポンサーリンク




PAGE TOP
PAGE TOP ↑