【動画あり】シュー1グランプリ2017に行ってきた!
公開日:
:
グルメ
FM福井の人気DJ堀謙さんが毎週金曜日に放送している大人メガネでの1コーナー「パティシエ男子ベイカー男子」のリアルイベントであるシュー1グランプリが行われています。そんなシュー1グランプリに実際に行ってきたのでレポートをお送りします。
目次
福井県内のシュークリームNo.1を決めるシュー1グランプリ
FM福井の毎週金曜日12:00から放送されているおとなめがねの1コーナーにパティシエ男子ベイカー男子と言うコーナーがありますが、実際にDJの堀謙さんが自分でパンを焼いたりお菓子を作ったりして、パティシエの方などに評価してもらうのです。
そんなコーナーからのリアルイベント「シュー1グランプリ」という、福井県内の15の人気洋菓子店がショッピングシティベルでシュークリームの福井県No.1を決めるイベントが行われています。
このほりけんさん、シュー1グランプリ以外にも福井県内のパン屋さんのパンを集めたパンまつりなども企画して、毎回早い時間で完売になるというスゴイ人なのです。
開場30分前に行っても結構並んでる
パンまつりでも完売になるのが早いわけですが、今回のシュー1グランプリも人気店のシュークリームは早い時間に完売になる可能性が高いです。そのためか11時開場なのですが30分前に行っても結構な人が並んでいました。やはり女性が多いなかでぼくはFM福井ラジアップフライデー(毎週金曜日13時から大人めがねの後に放送中)で教えてたなっちなかっちのコーナーで一緒にしゃべっている中尾くんと一緒に並んでいました。
シュー1グランプリの動画
と言うことで会場でちょっと照れながらも動画を撮ってきました。
その動画はこちら。
夏のスイーツマルシェも同時開催
シューワングランプリの会場では夏のスイーツマルシェも同時開催していました。
夏のスイーツマルシェもかなり魅力的なスイーツがいっぱいありましたよ。会場はイートインスペースもあり、コーヒー販売もしているのでその場で実際にスイーツやシュークリームを食べながらコーヒーを飲むということもできます。
シュー1グランプリを決めるのはあなた!
ちなみにですが、シュー1グランプリということで1位を決めるわけですが、毎日先着500名に応募用紙が配られます。そしてその用紙を投票してグランプリを決めると言う方法です。
こんな感じで投票箱もあり、紙をもらった人はぜひ投票を!
※9日に結果発表がありました。その動画はこちらからどうぞ!
ちょっと残念なこと
結構インスタ映えしそうなシュークリームやスイーツが多いのですが、残念なことに会場の照明の都合で写真を撮るととっても緑っぽくなるのです。
この写真を見てもらうとわかるのですが、看板のところはちゃんと照明があたっているのでいい感じの色になるのですが、それ以外のところは緑っぽく感じるかと思います。会場の照明設備の問題だからどうしようもないのですが、会場で写真を撮ろうとすると、あれ?なんか色が変だなって思う人も多いんじゃないかと思います。イートインスペースにも照明設置してあったらキレイに撮れるのになぁと、シュークリームとは別の問題ですが思ったのでした。
シュークリームを4個食べるとかなり苦しくなる
動画でも実際に食べているのですが、4個目を食べ終わって5つ目が食べられませんでした。。。結構食べられるかなぁとか思っていたのですが、まさかの4個でギブアップとは。。。結構どれもボリュームがあって、思った以上にお腹がいっぱいになってしまいました。。。シュークリームぐらい簡単に飲めると思ったのに。。。
おススメのシュークリームは!?
どのシュークリームも美味しいのですが、案外チラシの写真はいい感じでも食べてみると他のも結構おいしかったというのもあり、これは実際にみなさん食べてみて判断してくださいね(^^)
シュー1グランプリの詳しい情報はこちらから
開催日時:2017年7月8日,9日 11:00 開場
リアルタイムな情報はFacebookページが一番確実じゃないかと思われます。
https://blog.fmfukui.jp/information/1648/
<参加店舗>
パティスリー アン・ガトー
パティスリーショコラティエ エスポワール
ガトーケイイチ
パティスリーKANSENDO シュトラウス金進堂
けーきやYANAGIMOTO
志保重
パティスリースリール
西洋菓子俱楽部
お菓子の泰鳳堂
洋菓子ハシモト
菓子庵 花えちぜん
パティスリープルミエ
ケーキハウスBONOBONO
手作りのケーキ屋さん
リトルデコ
YouTubeやInstagramやってます
YouTubeやTwitterなどやってますので、良かったらフォローをお願いします。
Facebook: Facebookページへの登録はこちら
Twitter: Twitterのフォローはこちらから
instagram: Instagramのフォローはこちらから
YouTubeチャンネル: YouTubeチャンネルの登録はこちら
こんな福井の記事もどうぞ
関連記事
-
-
越前ガニ(ズワイガニ)のブランド化の戦いをちょっとだけ斜めに見る 安くズワイガニを食べる方法
越前ガニのブランド化について福井新聞にこんな記事が 越前がに(ズワイガニ)の漁が福井県内で6日に解
-
-
串玄オフに参加しました
データ復旧のエムディエス 田辺です。 土曜日の夜に、福井市内にある串玄でTwitterのオフ会
-
-
レトルトのカレーにもコーヒーを入れたらおいしくなるのか試してみた
カレーにコーヒーをちょっと入れるとコクが出る!? カレーにコーヒー(インスタント)を入れるとコクが
-
-
ヒゲ商店さんの焼き芋
データ復旧のエムディエス 田辺です。 ここ最近、Twitter上でちょーうまいと評判のヒゲ
-
-
[グルメ] 超簡単な美味しい味噌汁の作り方
美味しい味噌汁ってみなさん食べてますか? 僕の朝飯はご飯と味噌汁で、会社でもコーヒーを飲む代わ
-
-
[グルメ]超おすすめグリルセピアのステーキ丼
ぼくはお昼は会社で自炊するか外食のどちらかなのですが、鯖江でランチおすすめはどこですか?と聞かれると
-
-
[グルメ]沖縄のカフェやぶさちに行ってきました
カフェやぶさちへ Facebookを見ていたらぼくの友達も何人か行っていた、沖縄の南城市にあるカフ
-
-
京都で食べてきました
先週の週末、京都に行っていたわけですが、とっても美味しい鉄板焼きやさんに、京都のNPOクリエイター育
-
-
遅ればせながら新年あけましておめでとうございます
データ復旧のエムディエス 田辺です。 みなさま今年もよろしくお願いいたします。 年末年始
-
-
謎のステーキ店バンブーハウス ステーキ十三(福井県・鯖江市)に行ってきた 女性向けの情報あり
鯖江の謎のお店バンブーハウスステーキ十三に行ってきた 鯖江のグルメな人でもあまり行ったことがないと