データ復旧やウェブのリニューアルを提案するお仕事の田辺一雄の公式サイト

AirDrop痴漢!女性iPhoneユーザーは要注意!対策を解説

公開日: : 最終更新日:2019/08/22 iPhone

電車内での痴漢は現行犯逮捕されやすいですが、実は電車内でこんな痴漢が最近頻発しているとのこと。それはAppleユーザーに限られますがAirDrop痴漢。痴漢というと相手から自分の体を触られるイメージですが、どちらかというと露出狂に近い痴漢がAirDropで行われています。その問題と解決方法を書いておきます。

電車の中で起こっているデジタル痴漢

ぼくはSHOWROOMやInstagramなどで若い女性などをコミュニケーションをとることが多いのですが、ライブ配信で「激おこ!」というので何かな?と思ったんです。
そしたら、電車の中でAirDropで変な写真(詳細は書きませんがご想像にお任せします)を送りつけられてきた!ってことでした。
最近は、電車の中での痴漢行為というと、こういうデジタル痴漢が多くなっているようです。

デジタル痴漢に使われるAirDropとは何なのか?

AirDropって聞いたことある人も多いかなと思うのですが、iOS7から使えるようになった機能です。WifiやBluetoothを使ってiPhoneで写真などを送ったりできる機能で、お互いがiPhoneだと気軽に写真などを送ることができます。
設定によっては相手の承認なしで送りつけることもできるので、この機能を使って写真を送りつけると言うわけです。

AirDropを使ったデジタル痴漢の手口

AirDropを使ってどうやってデジタル痴漢を行っているのか、その手口を解説します。

1.スマホを使う人の多い電車などに行く

混んでいる電車の中や渋谷などiPhoneを使っている人が多そうなところに行きます。これはターゲットにする女性のiPhoneを使っている必要があるので、電車の中では多くの人がスマホをさわっているから、送りつけるターゲットが多くいます。

2.写真から送りたい写真を選ぶ

相手に送りたい写真を選ぶわけですが、これはiPhoneの写真のところから選んでいます。ここで、普通の人とデジタル痴漢の違いは相手に送る写真ですが、どんな写真かはご想像にお任せします。

3.AirDropで相手に送りつける

写真を選ぶとスクリーンに上向き↑のついた□があると思います。それを推すとこんな画面がでてきます。

ここをクリックするわけですが、そうすると近くでAirDropを受信できる相手が表示されます。

こんな感じでAirDropで送信できる相手が表示されます。この写真でいうとイチゴiPhoneというところです。ここで送り先がいくつか出てくるときもあります。
デジタル痴漢はこのときに出てくる名前やアイコンを見て女性か判断するわけですね。

デジタル痴漢に合わないための対策と設定

AirDropを悪用したデジタル痴にあわないためには簡単な設定で防ぐことができます。それはAirDropを使わない設定です。

順番にAirDropをオフにする設定を見ていきましょう。

AirDropの利用をオフにする

AirDropを使う使わないの設定は、
設定->一般->AirDrop
と順番に行くと設定にたどり着きます。

設定から一般をタップ
AirDropをタップ
受信しないをタップ

これでAirDropを受信しなくなります。ホント、迷惑な人がたまにいるので受信しないにしておいて、もしも誰かからAirDropで送るといわれた時だけ、受信する設定にすると良いかと思います。

こんな設定でもデジタル痴漢に効果があるかも

ちなみにですが、ぼくはこういう設定にしています。

Wifiを探している人がいると、ちょっとだけざわつきます。

そんなわけで、デジタル痴漢の対策としてAirDropを受信しない設定にするか、iPhoneの名前を変な名前にしておくと送られてこないかなと思いますので、ぜひともみなさまお試しください。

Follow me!

関連記事

no image

iPhoneを中古で買う時に注意すること 2つ

データ復旧 iPhone修理のエムディエス 田辺です。 きのうちょっと特殊な修理依頼がありましたので

記事を読む

no image

iPhone4Sの修理対応が可能になります

データ復旧 iPhone修理のエムディエス 田辺です。 iPhone4Sが発売されて数週間経ちますが

記事を読む

no image

iPhone5 早速開けてみました

データ復旧、iPhone修理のエムディエス 田辺です。 きょうはiPhone5の発売日ですが、早

記事を読む

超簡単(加工不要)iPhoneで一眼カメラで撮ったっぽくする方法

iPhoneで撮った写真が一眼レフのカメラで撮ったんですか?と聞かれる ぼくのFacebookへの

記事を読む

飛行機好きじゃなくても入れておきたいアプリ2つ

世界一周中の太陽光発電の飛行機が名古屋にやってきた テレビのニュースやネットでもいろいろと取り上げ

記事を読む

iPhoneのパスロック回避法

[iPhone]驚愕!Siriはなんでも答えてくれる!浮気もバレる!?その対策方法(動画あり)

iPhoneを使ってる人は日本ではかなりの割合でいるかと思います。 そんなiPhoneですがS

記事を読む

iPhoneでかっこいい海と空の写真を撮る方法

iPhoneカメラでかっこいい海と空の写真を撮る3つの方法

iPhone6や6Plusになってカメラの性能がかなりアップしていますが、iPhoneで空や海の写真

記事を読む

no image

iPhone5の挙動不審なところ3つ

データ復旧、iPhone修理のエムディエス田辺です。 iPhone5を手に入れてから挙動不審なと

記事を読む

[動画あり] iPhone6 Plusでカメラ不良なモノがあるってよ

iPhone6 PlusのiSightカメラ交換プログラム iPhone6 Plusを使ってる人も

記事を読む

iPhone6と6Plusのカメラ機能がすごい

iPhone6と6plusのカメラの良いところ悪いところ

iPhone6と6Plusのカメラがスゴくなった! iPhone6と6Plusが発売されて間もなく

記事を読む

鯖江市の新型コロナ対策のまとめ(速報)

鯖江市では新型コロナウイルス感染症対策にかかる第2弾の補正予算として

ZOOMを人数が多くても円滑に会議を回す方法のまとめ

所属している団体でZOOMを使って会議をしました。70人以上の参加が

AirDrop痴漢!女性iPhoneユーザーは要注意!対策を解説

電車内での痴漢は現行犯逮捕されやすいですが、実は電車内でこんな痴漢が

タバコのポイ捨てを減らすためのアイディア

ミスアース福井の事務局をして、最近特にごみのポイ捨てなど気になるよう

超便利!InstagramをPCで使う方法

Instagramってビジネス活用をした方がいいってこと良く言われます

→もっと見る

  • スポンサーリンク




PAGE TOP
PAGE TOP ↑