データ復旧やウェブのリニューアルを提案するお仕事の田辺一雄の公式サイト

「 ビジネス 」 一覧

ZOOMを人数が多くても円滑に会議を回す方法のまとめ

2020/04/09 | ビジネス

所属している団体でZOOMを使って会議をしました。70人以上の参加があるため、どうやったら円滑にZOOMを使った会議を円滑に行えるかを事前の準備から会議の進行方向についてまとめておきます。 Z

続きを見る

超便利!InstagramをPCで使う方法

2017/09/05 | ビジネス

Instagramってビジネス活用をした方がいいってこと良く言われますが、一眼のカメラで撮った写真を使いたかったり、文章を書いたりiPhoneなどのスマホを使って案外大変じゃないですか?今まで、パソコ

続きを見る

HL-L8250cdnのレビュー(トナー情報あり)

2017/01/20 | ビジネス

利用頻度の高いカラーレーザープリンタだとトナーのランニングコストのこととかいろいろと考えて買わないと、結構高い買い物になってしまうってことありますよね。いろいろと検討してみて今回はブラザーのHL-L8

続きを見る

車を買う気もないのに車の展示会へ行って買おうかなとか思っちゃった車のセールスの話

2016/11/12 | ビジネス

車なんて買う気もないのに思わず買いそうになってしまった話 車を買う気もないぼくが、別の用事で展示会に行ったら思わず車を買いそうになってしまったなんてあまりないコトだと思うのでちょっと書き留めておきま

続きを見る

AKB48 team8とドラゴンゲートの共通点とファンの心をつかむ術

2016/09/25 | ビジネス

AKB48 team8とドラゲーの共通点とファンの心をつかむ術 この投稿ではAKB48 team8とドラゴンゲートの共通点を通して、どうやってファンのこころをつかんでいるかと言うことについて書いてあ

続きを見る

フェラーリを買うとか船を買うとかお金の使い方を考える

2016/06/13 | ビジネス

お金の使い方は投資・消費・浪費がある 最近買って読んだ本に、デキない人のお金の使い方 デキる人のお金の使い方という本があります。 この本、ぜひとも読んでほしいなと思うのですが、この中に

続きを見る

LINE@をお店をしてるなら使うべき理由3つ

2016/04/19 | ビジネス

LINE@ってお店やってるひと使ってますか? ぼくもiPhone修理のお店をやっていたりするのですが、ここ最近LINE@のiPhone修理のお店のアカウントを作りました。これはネットビジネス

続きを見る

Facebookへの投稿がどれだけ見られているか知ってますか?

2016/04/19 | ビジネス

Facebookページってみなさん使ってますか? ぼくはFacebookページを使っていますが、ビジネス利用の場合、個人アカウントを流用してお店のアカウントを作ると言うことは基本的にFace

続きを見る

ドラゴンゲートの人気の秘密を考えてみた

2016/03/27 | ビジネス

ドラゴンゲートが福井にやってきた! 年に2,3回プロレスのドラゴンゲートが福井で試合をしてくれるわけですが、2016年の第1弾は3月26日にサンドーム福井で行われました! ドラゴンゲートと言え

続きを見る

LINE@とFacebookページ使うならどっち?

2016/03/22 | ビジネス

最近LINE@が(ぼくの中で)熱い イーンスパイアの横田さんのLINE@の話を聞く機会があって、これは早速ということでうちの会社でやってるウォールステッカーの通販サイトのハッピーステッカーやiPho

続きを見る

【ホリエモン】堀江貴文さんの日本商工会議所青年部全国大会吉備の国おかやま大会での講演が超よかった

2016/02/21 | ビジネス

失敗から学ぶ、ホリエモン流経営学 日本商工会議所青年部第35回全国大会「吉備の国おかやま大会」が岡山市で行われました。2月20日に記念式典などがあったのですが、その中で記念講演にホリエモンこと堀江貴

続きを見る

フェラーリを広告に!誰もが注目しちゃうこれはすごい広告!プレゼント企画付き!

2016/02/08 | ビジネス

フェラーリ走ってると見ちゃいません? 男子はもちろんですが、女子もやっぱりフェラーリが走っていると見ちゃうってことないですか?そんなフェラーリに広告が出せるサービスがあるんです。 それ

続きを見る

合鍵をLINEで作れる時代!?

2016/01/21 | ビジネス

LINEでいろいろなサービスがあるけど合鍵が作れるサービスのことでSNSがざわめいている ちょっと前まではFacebookやTwitterをビジネスに活用とかいう話が多かったのですが、時代の流れは早

続きを見る

99designsでコンペしてみた!新しいサイトのロゴを3万円弱の費用で応募数なんと129案!

2015/12/25 | ビジネス

クラウドソーシングの99designsでロゴ制作をコンペしてみた! クラウドソーシングというと日本国内ではランサーズとかいろいろとあるかと思います。ロゴの制作とか、動画の制作とかいろいろと発注できる

続きを見る

ストレスを測定できる機械でぼくのストレスを計られてしまった!計測結果も掲載!

2015/11/03 | ビジネス

ストレスって測れるんですよ! なんと、ストレスが測れるんですよ!あぁ、なんか最近仕事でストレス溜まってるなぁとか思うことないですか?めっちゃストレス発散したいって思ってなんかやって、あーすっきりした

続きを見る

今、ぼくがウォールステッカーを売る3つの理由

2015/09/18 | ビジネス

「なんでステッカーなんて売ってるんですか?」って聞かれるので ぼくが代表をする株式会社エムディエスという会社は、主な事業にデータ復旧事業、iPhone修理事業と、さらにステッカーの企画・販売の事業が

続きを見る

恋をする習慣を身につけるといいことがある

2015/09/04 | ビジネス

習慣は人を作るらしい 朝の習慣とも言うべき、運営堂さんのメールマガジンを読んでいるとすごく面白そうな記事を紹介していました。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 今日の要チェック記事

続きを見る

こんなレビューブログ見たらうれしくて泣けてきました!

2015/08/04 | ビジネス

ウォールステッカーを販売するサイトをやってます ぼくが船に貼るステッカーを自作するところから始まったウォールステッカーの事業なのですが、デザインからカット、梱包などすべて自社で行っている ウォールス

続きを見る

[日本YEG]参加しないと損する!全国大会 京都大会の業種別交流会の登録方法

2015/01/21 | ビジネス

YEG 全国大会のビジネス交流会に参加しないと損をする はじめて日本YEGの専門委員で出向しているわけですが、業種別部会交流会の参加者を見ているとうまくビジネスにつなげているなって思うわけで

続きを見る

MacBook AirやMacBook Proのシール

2014/08/29 | ビジネス

AppleのMacBookAirのシールページ AppleのサイトにStickersというページが出来て、最近のCMではMacBookAirの天板に貼っているシールを使ったコマ撮り再生も流れています

続きを見る

鯖江消防署しょうぼうキッズコーナーのゲームを納めました

2014/04/01 | ビジネス

4月1日のきょう、鯖江市役所の市庁舎耐震改修工事の完成式典が行われました。 鯖江市役所の耐震改修工事にあわせ、鯖江消防署のエントランスの改修も行われ、今までのちょっと暗かったイメージの入り口も、

続きを見る

仕事始めのパソコントラブル

2014/01/06 | ビジネス

きょうから仕事始めと言う方も多いかと思います。 データ復旧のエムディエスでもきょうから2014年の営業が始まりました。(ぼくは年末年始、会社にずっといましたが) きょうはいろいろとお電話で

続きを見る

お名前.com のVPS (VZ)サーバが落ちる原因

ここ最近、かなり頻繁にお名前.comで借りているVPSの1つが落ちるようになってしまいました。 特に何をしたというわけでもなく、ちょいちょい落ちるなぁと思っていたら、日に日に状況が悪くなり、一日

続きを見る

アクセス解析とぼくがヒゲをそった理由(わけ)

ここ数年、ぼくは口の周りにヒゲをはやしていたのですが、久米島から帰ってきた月曜日の朝、そのヒゲを剃りました。 何年か前(多分、10年ぐらい前?)のつつじまつりからお休みだし、ヒゲを剃らずにいようと

続きを見る

あきらめず強く生き抜く

2013/07/11 | ビジネス

今、福岡での講演の帰りですが、今回福岡ではいろいろな方にお世話になりました。 田中眼鏡の田中さんには講師としてご推薦いただきまして感謝する次第です。 福岡では講演後に懇親会、そして2次会にも参加

続きを見る

初めての通販サイト運営で注意した簡単な3つのこと

エムディエスの田辺です。当社はデータ復旧やiPhone修理という役務を提供する事業が中心でしたが、ステッカーを販売するHAPPY STICKERを今年の頭から取り組みまして、ここ数ヶ月でようやく実際

続きを見る

久米島で実行したこと思ったこと誓ったこと

6月27日から30日まで沖縄の離島、久米島へ行ってきたわけですが、散らかった机の上を見ると一気に現実に引き戻されました。 今回、久米島はダイビングショップのホームページのリニューアル作業をするのに

続きを見る

難しい話をする会合は苦手なのですが参加してきました

2013/06/25 | ビジネス

きのうの夕方から、福井新聞社さんで行われた中小企業・小規模事業者ビジネス創造等支援事業推進協議会 地域準備会合(福井県)というのに参加してきました。 これは中小企業・小規模事業者の経営や事業活動の

続きを見る

boo.ch ぶーちゃん #10 金沢の北村さんが来られましたよ

2013/06/12 | ビジネス , ,

ども、エムディエスの田辺です。 きょうは久しぶりにぶーちゃん(boo.ch)をUSTREAMで配信しまして、YouTubeにアップしましたよ。 金沢からラテラルの北村さんがさばえのまどへ見学に来

続きを見る

Google Analyticsで見るHappy Sticker

ウォールステッカーを販売するサイト Happy Stickerを2月ごろから始めて、ようやくぼちぼち売れてきているわけですが、それでも思ったほどコンバージョンがあがらないのでじっくりとAnalyti

続きを見る

鯖江市の新型コロナ対策のまとめ(速報)

鯖江市では新型コロナウイルス感染症対策にかかる第2弾の補正予算として

ZOOMを人数が多くても円滑に会議を回す方法のまとめ

所属している団体でZOOMを使って会議をしました。70人以上の参加が

AirDrop痴漢!女性iPhoneユーザーは要注意!対策を解説

電車内での痴漢は現行犯逮捕されやすいですが、実は電車内でこんな痴漢が

タバコのポイ捨てを減らすためのアイディア

ミスアース福井の事務局をして、最近特にごみのポイ捨てなど気になるよう

超便利!InstagramをPCで使う方法

Instagramってビジネス活用をした方がいいってこと良く言われます

→もっと見る

  • スポンサーリンク




PAGE TOP
PAGE TOP ↑