データ復旧やウェブのリニューアルを提案するお仕事の田辺一雄の公式サイト

「 アイディア 」 一覧

タバコのポイ捨てを減らすためのアイディア

2018/09/02 | アイディア

ミスアース福井の事務局をして、最近特にごみのポイ捨てなど気になるようになってきました。特にたばこのポイ捨てはなかなか減らないのですが、ミスアース福井の細川碧里さんがタバコのポイ捨てを減らすこんなアイ

続きを見る

超簡単!便利なカレンダーの作り方

2017/01/04 | アイディア

書き込めるカレンダーって案外少ない 2017年スタートしたのですが、カレンダーはカッコイイ系からほのぼの系までいろいろといただいたのですが、案外書き込めるタイプのカレンダーがなくてどうしようかなと思

続きを見る

2017年にやらないこと

2017/01/04 | アイディア

一年のはじめに今年の目標とかって決めるかと思います。今年の目標も大切だなと思うのですが、できなかったときはちょっと残念な感じに思うこともありますよね。でも、今年1年やらないことって決めるのもおもしろい

続きを見る

テクノフェアやさばえものづくり博覧会のことを学生に聞いてみた結果が悲惨な状況とUターンの話

2016/10/27 | アイディア

企業が学生に知ってもらうために展示会に参加してるけど ぼくは偶然にも福井高専で専攻科の2年生と本科の電気の5年生に非常勤講師として接する機会があります。そこで専攻科の学生がテクノフェアでシーズ発表と

続きを見る

手ブラで画像検索すると、出てきてしまうこの画像!

2016/09/04 | アイディア

Googleの画像検索って便利ですよね ぼくも良く、Googleの画像検索って使うのですが結構ちゃんと画像が出てくるかと思います。でも、たまにあれ?これ出てくるの???って思うこともチラホラあります

続きを見る

超簡単!カリフォルニアスタイルの部屋にしたい!そんなときに使えるこれ!

2016/08/09 | アイディア

いろんなおしゃれ系サイトでカリフォルニアスタイルってのが取り上げられてる カリフォルニアスタイルってみなさんご存知ですか?ぼくは最近知ったんですが、西海岸風のおしゃれなお部屋にするらしいんですよね。

続きを見る

仕事が終わらないと悩む人の理由と誰でもできる超簡単な解決法を考えてみた

2016/05/30 | アイディア

仕事が終わらないって思ってる人って多くありません? ぼくもいろいろとやらないといけないことがたくさんありすぎて、どれから手を付けていいのかわからないとかってなってることがあります。そんなときって、も

続きを見る

時間を作る5つの方法

2016/05/04 | アイディア

時間がないからあれが出来ない、なんて言ってませんか? 人には1日24時間しかないわけですが、時間がないから本を読めないとかあるかと思います。そうです、誰もが公平に24時間を与えられているわけです

続きを見る

SEKAI NO OWARI サンドーム福井 だけど強風でJRがストップ!求められていることって何なのか?

2016/04/17 | アイディア

SEKAI NO OWARI サンドーム福井2日目 だけど強風でJRがストップ! SEKAI NO OWARIのThe Dinnerのサンドーム福井公演がありました。ぼくも1日目に参戦しまし

続きを見る

特ダネ!でやってた進化した文房具 ハリナックスなど

2014/09/16 | アイディア

進化した文房具がスゴい 文房具ってここ最近、ハリナックスとかを始め、いろいろと進化しているモノが多いなって思ってたんですが、フジテレビの特ダネ!で進化した文房具の特集をしていました。 その中に

続きを見る

動くスキャニメーションがスゴイ

2014/09/15 | アイディア

スキャニメーションって感動 先日、友達からスキャニメーションの本を紹介されました。最初、スキャニメーションってなんだろうって思ったんですが、これがすごいんですよ。スリッドを動かすと絵が動いて見えるん

続きを見る

Preziはアイディアを考えるツール

きのう、福井デザインアカデミーで今考えている新しい事業のプレゼンテーションを行いました。 先週のアカデミーの時間にはKeynoteで資料を作っていたのですが、前日の夜になってなんかしっくりこな

続きを見る

2012年の数値目標を考えてみた

データ復旧 iPhone修理のエムディエス 田辺です。 2012年も始まって3日も終わりを迎えようとしています。 で、数値目標ってのを突然ですが考えてみました 今年の具体的数値の目標データ復旧の取扱量

続きを見る

災害時の緊急情報を伝えるには

データ復旧 iPhone修理のエムディエス 田辺です。 先日、福井テレビの座・タイムリーふくいに出た時に、ちらっとヨーズマーの社長さんがandroidの端末で、テレビの変わりに自動で電源を入れて速報を

続きを見る

鯖江市の新型コロナ対策のまとめ(速報)

鯖江市では新型コロナウイルス感染症対策にかかる第2弾の補正予算として

ZOOMを人数が多くても円滑に会議を回す方法のまとめ

所属している団体でZOOMを使って会議をしました。70人以上の参加が

AirDrop痴漢!女性iPhoneユーザーは要注意!対策を解説

電車内での痴漢は現行犯逮捕されやすいですが、実は電車内でこんな痴漢が

タバコのポイ捨てを減らすためのアイディア

ミスアース福井の事務局をして、最近特にごみのポイ捨てなど気になるよう

超便利!InstagramをPCで使う方法

Instagramってビジネス活用をした方がいいってこと良く言われます

→もっと見る

  • スポンサーリンク




PAGE TOP
PAGE TOP ↑