鹿児島空港がいろいろスゴかった!
2015/05/09 | 日常のこと
ピーチで鹿児島空港へ 熊本県は人吉市で会議があったのですが、人吉市に行くには熊本空港かと思いきや、鹿児島空港の方が近いということを教えてもらったので、今回はピーチで鹿児島空港までやってきました。
2015/05/09 | 日常のこと
ピーチで鹿児島空港へ 熊本県は人吉市で会議があったのですが、人吉市に行くには熊本空港かと思いきや、鹿児島空港の方が近いということを教えてもらったので、今回はピーチで鹿児島空港までやってきました。
2015/05/08 | グルメ
毎日そばを食べて健康にダイエット ぼくは4月初旬からそばを毎日食べて健康的に体重を落とすというダイエットをしています。そんなわけで、毎日のように蕎麦を食べているわけですが、10割蕎麦を作ったりして毎
2015/05/08 | iPhone
落としたら液晶が外れたiPhone5 ここ最近よくあるのが、落とした拍子にiPhone5のガラス部分が浮いてしまったってトラブルです。落としたらガラスが割れちゃったりってことはあるかと思うのですが、
2015/05/07 | iPhone
iPhoneで撮った写真が一眼レフのカメラで撮ったんですか?と聞かれる ぼくのFacebookへの写真を良く一眼レフのカメラで撮った写真をアップしてるんですか?と聞かれることが多くなりました。コメン
2015/05/06 | 映像制作
iPhoneでタイムラプスを撮っていたけど ここ最近、Phantom2とGoPro HERO4 BlackEditionで空撮をすることが多いのですが、単に空撮動画を編集してアップするのも面白くない
2015/05/04 | 映像制作
夕陽百選に選ばれている三国サンセットビーチ ぼくが船を置いている三国にサンセットビーチという砂浜があります。ここは日本の夕陽百選にも選ばれている、とても沈む夕陽が綺麗なところです。天気によってはすご
2015/05/02 | 映画
ビリギャルが公開されたので観てきました ここ最近、有村架純さん主演の映画を観る機会が多いのですが、5月1日公開のビリギャルを観てきました。 お昼すぎに地元の鯖江アレックスシネマの予約サイトで一
2015/05/01 | ラジアップ
飛行機などのチケットのバーコードの話 先週、沖縄へ行ってきましたが、飛行機に乗るときにチケットは最近ではバーコードのチケットを使うことが多いと思います。印刷してカバンの中や上着のポケットに入れたり、
2015/05/01 | ラジアップ
SNSなどの拡散で需要予測ができない時代となってきたという話題です。 あおり商法否定、「ネットの情報拡散加速、需要予想が困難に」 サントリー食品が「レモンジーナ」に引き続き、「ヨーグリーナ」の出荷
2015/04/28 | facebook
Facebookでたまたま自分の名前を検索したら 日曜日、ちょっといろいろと調べ物をしていて、たまたまFacebookで自分の名前を検索することがありました。もちろん僕のアカウントが出てくるわけです
2015/04/27 | 映像制作
久米島のビーチと海の中を動画で 4月後半、梅雨入りする前に久米島に行ったわけですが、今回はPhantom2を久米島に送って空撮を行ってきました。本当ははての浜あたりを空撮できると良かったのですが、今
2015/04/26 | 沖縄
小島よしおさんと言えば沖縄は久米島出身の誰もが知ってる人気芸人ですが、お母さんが久米島で居酒屋をやっています。イーフビーチの近くでランチ営業もしているのですが、小島よしおさんのお母さんにも会えますよ。
2015/04/25 | 沖縄
久米島といえばダイビングスポット 4月21日から25日まで沖縄へ行っていましたが、このうち22、23、24日と久米島へ行っていました。もちろん目的はダイビングです。潜ったのは22、23日だけですが、
福井県の味真野小学校の一本桜と吉野瀬川の桜並木を空撮 越前市観光協会さんの依頼で越前市にある味真野小学校の校庭に1本だけ咲いている桜と吉野瀬川の桜並木を空撮してきました。 その動画が越前市観光
2015/04/20 | 沖縄
この問題解決したようです ピーチ セールとかピーチ 買えないってキーワード ぼくのブログですが、ピーチのセールのときにページビュー数やユニークユーザー数が多くなる傾向があるのですが、よく見られてい
ホタルイカの身投げを観るのに好条件が揃った 4月18日から19日にかけてホタルイカが身投げをする光景を写真に撮ろうと富山へ向かいました。 FM福井のラジアップフライデーのディレクターで、一緒に
2015/04/03 | ラジアップ
ラジアップフライデーで今まではデータ復旧事例などをご紹介していましたが、4月からはスマホの小技などをご紹介するコーナーになりました。 そんなわけで、4月の小技はカメラのちょっとした機能です。
2015/04/03 | ラジアップ
メガネ通販のオーマイグラスが店舗で試着できる新サービスを開始 インターネット 実店舗を連携させる小売りの新形態 オムニチャネルの話題です。 東京に本社を置くメガネサングラス販売のオーマイグラス
2015/01/24 | グルメ
牛乳屋食堂というちょっと変わった名前の食堂へ 日本商工会議所青年部の会議があったので会津若松市に行ってきました。その会議の帰り、会津若松市にある牛乳屋食堂というちょっと変わった名前の食堂へ行ってきま
2015/01/21 | ビジネス
YEG 全国大会のビジネス交流会に参加しないと損をする はじめて日本YEGの専門委員で出向しているわけですが、業種別部会交流会の参加者を見ているとうまくビジネスにつなげているなって思うわけで
2015/01/19 | グルメ
蕎麦は美容と健康に良いらしい ぼくはそばを1日1食は食べることが多いのですが、蕎麦を食べるとダイエットに良いとかいろいろといいことがあるらしいのです。でも、なかなか蕎麦屋さんに行って毎日蕎麦を食べる
2015/01/15 | 日常のこと
インフルエンザが流行ってきていますが、みなさん対策ってどうしてますか? 多いのはマスクなんかを使ってるって人も多いんじゃないかと思います。 マスクをすると眼鏡が曇る! そうなんです。最近はブ
2015/01/11 | iPhone
たまに聞かれることがある、マナーモードで着信時のバイブがならない症状。バイブが壊れているわけじゃなくて、設定の問題なので確認することをまとめてみました 設定の中にバイブレーターに関する項目はいくつか
2015/01/05 | 日常のこと
2015年のテーマとやりたいこと 2015年も始まって早くも5日になりました。2014年は本役と言うことだったのですが、それほど大きな病気などもなく過ごすことができました。後厄のことしも何事もなく過
2014/12/15 | グルメ
カフェやぶさちへ Facebookを見ていたらぼくの友達も何人か行っていた、沖縄の南城市にあるカフェやぶさちへ行ってきました。 商工会議所青年部の九州ブロック大会沖縄大会のときに知り合った大城
2014/12/15 | 沖縄
沖縄の移動はレンタカーがメジャー 沖縄へ来ることが大変多いのですが、那覇以外へ行くことがある場合はいつもレンタカーを借りています。ゆいレールで行ける範囲だったらいいのですが、それ以外はやはり沖縄では
2014/12/05 | 日常のこと
いろいろな”あるある”って思うことがあると思うのですが、ここ数日ぼくのFacebookに投稿した”あるあるネタ”をせっかくなので3つまとめておきます。 おじさんあるある「カラオケが始まるとチークタイ
2014/12/04 | iPhone
iPhoneを使ってる人は日本ではかなりの割合でいるかと思います。 そんなiPhoneですがSiriという機能をご存知ですか? そうですSiriは音声でiPhoneを使えるのですが、話しか
2014/12/03 | facebook
行方不明の子供がいることを知ってやったこと 12月2日の夕方18時ごろ、衆議院議員選挙も始まり選挙カーが拡声器で名前の連呼をはじめた日でしたが、なにか雰囲気の違う拡声器での声が。 よく聞くと鯖
2014/12/02 | グルメ
美味しい味噌汁ってみなさん食べてますか? 僕の朝飯はご飯と味噌汁で、会社でもコーヒーを飲む代わりに味噌汁を飲むことが多いくらいなのですが、先日長野に行った時に出会った試食の味噌汁がかなりの美味し
鯖江市では新型コロナウイルス感染症対策にかかる第2弾の補正予算として
所属している団体でZOOMを使って会議をしました。70人以上の参加が
電車内での痴漢は現行犯逮捕されやすいですが、実は電車内でこんな痴漢が
ミスアース福井の事務局をして、最近特にごみのポイ捨てなど気になるよう
Instagramってビジネス活用をした方がいいってこと良く言われます