有村架純主演の「ビリギャル」を観てきました
公開日:
:
映画
ビリギャルが公開されたので観てきました
ここ最近、有村架純さん主演の映画を観る機会が多いのですが、5月1日公開のビリギャルを観てきました。
お昼すぎに地元の鯖江アレックスシネマの予約サイトで一番最終のレイトを予約したら、まだ誰も予約していないようで予約している席はどこもなく一番良い席を予約できました。都会と違って公開日でもけっこうゆったり映画を観られるのって田舎の特権ですよね。
有村架純さんの演技がいい感じ
ここ最近の有村さん主演の映画と言えばストロポエッジかと思いますが、あのストロボエッジとは全く逆のギャルを演じるってことで、あの純粋そうなかわいい有村さんがギャルになるってどうなんだろうって正直思ってました、このビリギャルを観るまでは。
スカートも短くって、髪の毛も金髪でストロボエッジからのイメージとは全く違いますが、これはこれでホントかわいいですよね。
原作は読んでいませんが結果は知っているわけで
原作はこの本。
原作の本は読んでいませんが、タイトルにもあるとおり結果はわかってるわけなんですよね。そんな中で慶應義塾大学合格までの道のりの物語ですが、有村架純演じる工藤さやかと伊藤淳史演じる塾講師の坪田義孝。この二人が中心なんですが、吉田羊演じるお母さんがかなりのポイントなんですよね。お母さんあっての工藤さやかダナって感じで。
映画はぜひ映画館で
こういう映画は映画館で観なくてもいいじゃんって言われるんですが、お家のテレビで観るのとはまたちょっと違うんですよね。大きなスクリーンでぜひとも観て欲しいなと思います。ゴールデンウィークの5月1日公開ってことで、ゴールデンウィークって言い出したのは映画業界だとか。鯖江アレックスシネマは1日は1stデーで安いですし、メンズデーやレディスデーなどもあるんでそういう日を狙って映画を観に行くといいんじゃないかなぁと思います。
関連記事
-
-
逃げ恥を無料で見る!逃げるは恥だが役に立つを見逃した人への動画などの情報
逃げ恥をぼくも初回から見られずにいたのが、無料で見る方法があるのでガッキーロスな人もそうでない人もぜ
-
-
映画ちはやふると堀江貴文さんの共通点ってわかります?
ちはやふると堀江貴文さんって似て非なるものって感じですが、ちはやふるを観てこれって堀江貴文さんの考え
-
-
オーシャンズを観てきました
この前の日曜日になりますが、映画「OCEANS」を観てきました。 海の中を紹介する映画なのかと
-
-
ちはやふるに続き、チア☆ダン!に福井弁俳優の真剣佑さんも出演!
チアダンでは福井弁がさく裂している広瀬すずさんと真剣佑さんですが、結構福井弁ネイティブスピーカーの僕
-
-
日本人なら覚醒するはず。海難1890は日本人が観るべき映画。田中監督の講演を聴いての感想など
エルトゥールル号海難事故の話って知ってますか?そして、テヘランでのトルコによる邦人救出の話 189
-
-
漫画ホットロードが映画に
漫画ホットロードが映画になったので観てきました 別冊マーガレットでかなりのファンがいたという漫画ホ
-
-
海街diaryが地上波初放送。最初のシーンは衝撃的ですが、最後のシーンが本当の姉妹になったって感じでしたよね。
海街dairyの最初があまりにも衝撃的ですよね 地上波で初放送だった海街diaryですが、ぼくが映
-
-
超高速!参勤交代を観てきました!
超高速!参勤交代を早速観に行ってきました! 歴史モノの映画で以前観たものと言えば、三谷幸喜監督の清
-
-
わたしのハワイの歩きかた
わたしのハワイの歩きかたを観てきました 6月14日公開の榮倉奈々さん主演の「わたしのハワイの歩きか