スポーツフェスタ2015でウェアラブル体験!ちょっとがおしい!
2015/12/12 | ガジェット
ウェアラブルデバイスをスポーツで使えるか!? スポーツフェスタ2015でちょっと地味なブースが2Fにあるんですが(担当者の方ごめんなさい)、ウェアラブル体験をできるブースがあります。 で、ここ
2015/12/12 | ガジェット
ウェアラブルデバイスをスポーツで使えるか!? スポーツフェスタ2015でちょっと地味なブースが2Fにあるんですが(担当者の方ごめんなさい)、ウェアラブル体験をできるブースがあります。 で、ここ
2015/12/12 | 鯖江
漫画家の水木しげるさんがお亡くなりになりましたが こどものころ、よく見たテレビと言えばぼくはゲゲゲの鬼太郎じゃないかなって思うほど、ゲゲゲの鬼太郎って印象に残ってるんですよ。 実は宇宙戦艦ヤマ
2015/12/07 | グルメ
寒い日に飲むスープ 毎日寒い日が続いていますが、寒いからと言ってコーヒーばかり飲んでいるとトイレが近くなっちゃうって話は前のこのブログでも書きました。 寒い冬に暖かい飲み物のおすすめはこれ!
2015/12/03 | 日常のこと
中学1年生の正直な感想などおもしろい 11月12日に鯖江ライオンズクラブの出前職業紹介授業という中学1年生の子たちに職業紹介をするという事業に参加しました。ぼくも一応鯖江ライオンズクラブのメンバーで
2015/12/02 | セミナー
最近依頼されるセミナーの内容 ぼくの仕事はセミナーの講師の仕事ではないのですが、Facebookが日本で広がり始めた頃には多かったSNSの活用セミナーの依頼も、今はひと段落して初歩的な活用系セミナー
2015/12/01 | 日常のこと
今朝のファミレスですごく気になったとなりの会話 朝食をきょうは(も?)ファミレスで食べることになったんですが、座った席のとなりの会話がまる聞こえで、そんなこと聞こえちゃってもいいのかな?って思う内容
2015/11/28 | 沖縄
いきなり質問です。あなたの水曜日は何の日ですか? ある人にとってはノー残業デーだったりするとか、いろいろとあるかと思いますが、久米島のCoco! イーフビーチ店で知ったことがありました。
いつもは安宿だけど今回はリゾートホテル「イーフビーチホテル」に泊まりました 11月20日から24日までの3泊4日で久米島に滞在したわけですが、いつもならゲストハウスの一泊2,500円の宿に泊まるので
2015/11/28 | 日常のこと
顔文字でどうでもいいんだけど気になることがある きのう消防の巡回をしたわけですが、そのときにちょっと気になることがありました。 その投稿はこれなんですが、 顔文字でけいれいって入れると
夏だと冷やし中華始めましたが多いですよね 夏が始まったと言ったら冷やし中華はじめましたってのが思い浮かぶと思います。 じゃあ冬が始まったなぁって思うのってなんのメニューが思い浮かびますか?
2015/11/27 | グルメ
寒いときのコーヒー欲しくなりますよね ぼくは寒くなると温かい飲み物をよく飲んでるのですが、コーヒーを1日に何杯も飲んでしまうんですよ。そうすると困るのがトイレが近くなるんです(^_^;) コー
久米島を楽しむなら原チャリがオススメ! 久米島では4日間いたのですが、ダイビングでほとんどの時間を使いましたが、最終日は夜の飛行機まで時間があるので久しぶりに久米島をブラブラとしてきました。
久米島の道路工事の看板が。。。 久米島に4日間いたのですが、毎回通るたびにどういう意味だろうと思うかんばんが2つほどありまして、この意味わかる人っていますか? その1:わじゃそーいびん はい、2
2015/11/25 | iPhone
iPhoneで撮影した忍者女子高生って動画知ってます? 2014年の7月に公開されたYouTubeの動画で忍者少女って結構みんなシェアしてたりしたかと思うんですが、それってみなさん知ってますか?サン
2015/11/23 | Trip
久米島は車エビの生産量が日本一 久米島にちょいちょい来ているのですが、実は今回初めて知った事実があります。それは久米島は車エビの生産量が日本一だってことです。養殖場があったりするってのはなんとなく知
2015/11/12 | 気になるニュース
Yahoo!ニュースのノーバン記事 パソコンでノーバンって確かにわかりにくいんですよね。それで、Yahoo!ニュースに取り上げられたようにアイドルの名前とノーバンだったら、ノーパンに空目しちゃいます
2015/11/06 | グルメ
富山で見つけたホタルイカ素干し 富山県内の高速道路のサービスエリアで、ほたるいか素干しを発見! これ以前、北海道だったかで一度食べたのですが病みつきになってしまいました。そしてホタルイ
2015/11/03 | グルメ
まだ震災の跡が残る岩手県は大船渡へ行ってきました 4年半前に東日本大震災後の岩手県は大船渡へさばえもちつき隊というおもちを振る舞うボランティアへ行ったのですが、今回、ぼくはほとんど協力できてないので
2015/11/03 | ビジネス
ストレスって測れるんですよ! なんと、ストレスが測れるんですよ!あぁ、なんか最近仕事でストレス溜まってるなぁとか思うことないですか?めっちゃストレス発散したいって思ってなんかやって、あーすっきりした
2015/10/06 | 映像制作
Windows10のDELL Inspiron 15 7000を買ったけどPremiere Pro CCが起動しない Windows10でPremiere Pro CCが動作が停止しましたって起動し
2015/09/18 | ビジネス
「なんでステッカーなんて売ってるんですか?」って聞かれるので ぼくが代表をする株式会社エムディエスという会社は、主な事業にデータ復旧事業、iPhone修理事業と、さらにステッカーの企画・販売の事業が
2015/09/16 | 気になるニュース
ヒルナンデスでテープ黒板なるものが紹介されていた! お昼の情報番組といえば日本テレビのヒルナンデスがここ最近の定番になりつつありますが、そこでテープ黒板なるものが紹介されていました。 テープ黒
2015/09/04 | ビジネス
習慣は人を作るらしい 朝の習慣とも言うべき、運営堂さんのメールマガジンを読んでいるとすごく面白そうな記事を紹介していました。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 今日の要チェック記事
2015/09/01 | 日常のこと
フジテレビ系で放送されてるHEATもそろそろいいところ きょうは朝から消防団のポンプ車の性能試験でした。はい、消防団です、今話題の!?。 火曜日に放送されているのがフジテレビ系のドラマHEAT
2015/08/29 | グルメ
根室では洋食「エスカロップ」が有名らしい 根室に来まして、美味しいところはないかと探していたら、海産物はもちろんなんですが根室での洋食はエスカロップというのが結構有名らしく、せっかくなので洋食屋さん
2015/08/27 | 鯖江
鯖江の柳町にあるパイ工房KOU(コウ)ってお店知ってました? なんちゃって鯖江市民のぼくは、鯖江のお店は流石に行ったことはなくても、ほとんどのお店は知ってるつもりだったんですが、全くノーマークのお店
2015/08/26 | グルメ
純喫茶ってみなさん聞いたことあります? 最近では喫茶店っていうよりも、カフェっていうお店が多いかと思います。アルコールが飲めたりいろいろとメニューがあったり。 そんな中で純喫茶っていうジャンル
2015/08/23 | 鯖江
アートアニメーションを牽引してきた久里洋二さんの企画展 鯖江市まなべの館リニューアル5周年&久里洋二88(米寿)記念企画展「久里洋二のアニメーション王国さばえ」に行ってきました。 正直、かなり
2015/08/22 | iPhone
iPhone6 PlusのiSightカメラ交換プログラム iPhone6 Plusを使ってる人もちょいちょい見かけますが、6Plus使ってる人で撮影した写真がボヤけちゃうって人いませんか?
鯖江市では新型コロナウイルス感染症対策にかかる第2弾の補正予算として
所属している団体でZOOMを使って会議をしました。70人以上の参加が
電車内での痴漢は現行犯逮捕されやすいですが、実は電車内でこんな痴漢が
ミスアース福井の事務局をして、最近特にごみのポイ捨てなど気になるよう
Instagramってビジネス活用をした方がいいってこと良く言われます