消防団の講習にいってきました
6月17日の午前中、鯖江消防署にて機関科講習を受講しました。
ポンプ車に関する講義で、学科と実技なのですが、実技では実際にポンプ車を使い、一連の揚水から放水までの流れを行ないました。
火事の際には少しでも役にたてればと思います。
関連記事
-
-
秘密のケンミンSHOWに出てるかも…
データ復旧 iPhone修理のエムディエス 田辺です。 きょうの秘密のケンミンSHOWでは、サ
-
-
今年もよろしくお願いいたします
2009年 あけましておめでとうございます ことしもよろしくお願いいたします。 データ復旧
-
-
今日は鯖江商工会議所青年部の例会です
データ復旧のエムディエス 田辺です 今日は鯖江商工会議所青年部の例会に来ています。 内容は苦情クレー
-
-
西山公園の桜も見ごろです
いつもお世話になっている高島弁理士さんから、西山公園で当社のボンボリを見つけたとのメールをい
-
-
7月末の土日はハードスケジュールでした
データ復旧 iPhone修理のエムディエス 田辺です。 7月末の土日は前日の夜から超ハードスケジュー
-
-
最近いろんな役とかを頼まれるのです
データ復旧 iPhone修理のエムディエス 田辺です。 ここ最近ですが、いろんな役などを依頼されるの
-
-
鯖江Wifi化計画はじまりました
データ復旧 iPhone修理のエムディエス 田辺です。 きょうの福井新聞(Web版はこちら)にも掲載
-
-
鯖江丹生消防組合の消防大会でした
きょうは朝9時から、鯖江文化センターで、鯖江丹生消防組合の消防大会がありました。朝は雨が降っ
-
-
消防の練習に毎朝参加しています
データ復旧のエムディエス 田辺です 今週の火曜日から早朝、消防の操法大会に向けて朝練しています(^^
- PREV :
- 鯖江消防団 操法大会に参加しました
- NEXT :
- 新潟中越沖地震