データ復旧やウェブのリニューアルを提案するお仕事の田辺一雄の公式サイト

アップグレードふくい(UGF)に参加しました

公開日: : 最終更新日:2015/01/03 気になるニュース ,

 福井県産業支援センターで行われた、アップグレードふくいに参加しました。

 講演ではparperboy&Co.の家入さんの講演があり、おもしろな話題が大変よかった感じです。久しぶりにこの手のイベントに参加したのですが、自分のモチベーション向上には1000円の参加費でかなりコストパフォーマンスが良かったんじゃないかと思います。またお願いしますね > 支援センターの佐藤さん

 懇親会では自分が中学生の時からやっていたパソコン通信時代のお友達などに久しぶりに会うことができ、いろんな方と名刺交換させていただきました。ありがとうございました。P-SHOKUさん、また飲みにでも行きましょう。

 そうそう、イベントの中でグループ討議というのがあって、ふくいを代表するサービスを考えるということで、8名のグループに分かれて、いろんなサービスを考えたのですが、自分が所属していたチームIは見事優秀賞を受賞しました(^_^) どんなサービスかはちょっと内容が内容なのでかけないのですが、チームリーダーとしてがんばってくれた榎くん、君のプレゼンテーション能力のおかげで受賞できたのかも(笑)

 これからも福井を元気にするイベントに期待しています > 産業支援センターのみなさま

Follow me!

関連記事

アナと雪の女王口パク

アナと雪の女王 口パク動画と著作権

アナと雪の女王の口パクが流行ってる!? 今朝のめざましテレビのコーナーで、アナと雪の女王の口パク動

記事を読む

あく取りスプーンのカーブ

あくとりスプーンがスゴい!

特ダネ!でやってたあくとりスプーン! 最近、会社でのお昼ご飯を会社で自炊したりしているのですが、豚

記事を読む

ホタルイカの身投げを観に富山へ

ホタルイカの身投げを観るのに好条件が揃った 4月18日から19日にかけてホタルイカが身投げをする光

記事を読む

スポーツフェスタ2015でパワーリフティング体験40kgを持ち上げました

[体験]いまからでも遅くない!?国体目指してスポーツフェスタ2015がおもしろい!

2020年は東京オリンピックですが、その前に2018年は福井しあわせ元気国体 日本中でエンブレム問

記事を読む

no image

東京へ行ってきました

4月1日、東京の代々木公園の近くへ行く機会がありました。 地下鉄の駅から出ると桜が満開だっ

記事を読む

no image

石川県で発生した地震の影響について

 本日3月25日午前9時42分ごろに石川県能登地方で発生した地震で、当社設備などには異常はありませ

記事を読む

no image

緊急地震速報と誤報と心構え

きのうは和歌山県を震源とする地震と三重県の東南海沖の計測器のノイズのタイミングがたまたま一緒になっ

記事を読む

幸福度日本一って一体なんでしょう?

幸福度日本一で幸福と魅力は別物とか基本指標順位の24位とか言ってるからダメなんじゃないの?

幸福度日本一とか魅力とか基本指標順位とかって一体なんでしょうか? 福井新聞の紙面には掲載されないコ

記事を読む

Yahoo!ニュースのステマ排除ってのが気になる!

Yahoo!ニュースがステマ排除宣言! 7月30日にYahoo!ニュースのステマ排除宣言ってのがブ

記事を読む

キャリー越前たんすがYahoo!トップページに

キャリー越前たんす(箪笥)が超おしゃれ!Yahoo!トップページでも紹介されたやつ!

Yahooのトップページのニュースに知ってる人が! Yahooのトップページにニュースの項目があり

記事を読む

鯖江市の新型コロナ対策のまとめ(速報)

鯖江市では新型コロナウイルス感染症対策にかかる第2弾の補正予算として

ZOOMを人数が多くても円滑に会議を回す方法のまとめ

所属している団体でZOOMを使って会議をしました。70人以上の参加が

AirDrop痴漢!女性iPhoneユーザーは要注意!対策を解説

電車内での痴漢は現行犯逮捕されやすいですが、実は電車内でこんな痴漢が

タバコのポイ捨てを減らすためのアイディア

ミスアース福井の事務局をして、最近特にごみのポイ捨てなど気になるよう

超便利!InstagramをPCで使う方法

Instagramってビジネス活用をした方がいいってこと良く言われます

→もっと見る

  • スポンサーリンク




PAGE TOP
PAGE TOP ↑