データ復旧やウェブのリニューアルを提案するお仕事の田辺一雄の公式サイト

iPhone6と6plusのカメラの良いところ悪いところ

公開日: : iPhone

iPhone6と6Plusのカメラがスゴくなった!

iPhone6と6Plusが発売されて間もなく1週間が経とうとしています。iPhone3GSからiPhone4,4s,5,5sと歴代のiPhoneは毎回購入しているわけですが、どんどんとiPhoneのカメラの機能がよくなってますね。iPhone6と6Plusでもカメラがかなりスゴくよくなってます。

そんなiPhone6plusの良いところ、悪いところをちょっとまとめてみました。

iPhone6と6Plusのカメラ機能がすごい

iPhone6PlusとiPhone5cとのカメラで撮った写真の比較

iPhone6PlusとiPhone5cで撮影した写真を比べてみれば、カメラがよくなったと言うのは一目瞭然です。

iPhone6plusで撮った写真

上の写真はiPhone6Plusで撮影した写真です。

次の写真はiPhone5cで撮影した写真です。

iPhone5cで撮った写真

暗い時間にiPhone6PlusとiPhone5cで撮った写真なのでISO感度を上げて撮るためノイズが出てくるかと思います。そのノイズの荒さがiPhone6plusで撮った写真とiPhone5cと比べると明らかにiPhone6Plusの方がよくなっているってわかりますよね。また、写っている範囲も見るとiPhone6Plusの方が広く写っているのがわかるかと思います。

iPhone6Plusの光学手振れ補正もいい感じ

上の2枚の写真ではよく見るとiPhone5cの方は少し手ぶれが生じています。手ぶれまでは同じ条件と言うのは難しいのですが、iPhone6Plusでは手ぶれがほぼ無く、かなりくっきりとしているのがわかるかと思います。光学手振れ補正の機能がPlusでは付いているのでこれが結構効いているんじゃないかなと思います。

iPhone6,6Plusの標準カメラアプリで明暗の設定も可能

iOS8からだと思いますが、iPhoneに最初から付属しているカメラアプリもよくなっています。何がよくなっているかというと、明暗の設定が画面をタッチすることで可能になります。

iPhone6plus カメラアプリ

カメラでフォーカスを合わすところでタップするとフォーカスの四角い黄色い枠と、その横にランプのマークが出てきます。

このランプマークを上げたり下げたりすることで明るさを変更することが可能です。夕焼けなどを撮影するときや光と陰を強調したいと言う場合には、この明るさを変えることでスゴく雰囲気の良い写真になります。

明るさを少し暗くしてみるとこんな感じになりますよ。

iPhone6plus写真サンプル

iPhone6,6Plusのカメラ関係で残念なこと

iPhone6と6Plusのカメラで超残念なことが1つだけあります。

それはスリープボタンが上から横に変わってしまったことです。横に置いて写真を撮りたいときにスリープボタンがあるので水平にならないんです。。。そして、水平にしようとちょっと力を入れるとスリープボタンが押されてしまうんです。。。コレさえなければiPhone6,6Plusは最高なんですが。

iPhoneでの写真をさらに楽しむために

iPhone6や6Plusでは結構広く撮れるようになったんですが、やっぱりマクロや魚眼なども撮りたいって思うことありますね。そんなときに下のようなレンズを使うのもいいんじゃないかなと思います。

デジタルズームよりも光学ズームの方が明らかにいいですしね。

スマホ・iPhoneに挟むだけ!魚眼、接写、ワイド撮影が簡単にできちゃう スマートフォン レンズ3…

iPhoneでFacebookに写真をアップするときにたった2つの操作で空の写真をいい感じにする方法を書いたブログ記事もよかったら見てみてくださいね

超簡単 iPhoneでFacebookに写真をアップする時に青空がキレイになる方法

Follow me!

関連記事

iPhone6内部

iPhone6 を開けてみました 内部写真あり

iPhone6が発売! 9月19日はiPhone6とiPhone6Plusの発売日ですが、早速SB

記事を読む

no image

iPhoneを中古で買う時に注意すること 2つ

データ復旧 iPhone修理のエムディエス 田辺です。 きのうちょっと特殊な修理依頼がありましたので

記事を読む

NHK公式プロフェッショナルの流儀の動画作成

誰でも簡単!どれだけプロフェッショナルじゃない動画を作れるか!?NHKのプロフェッショナルの流儀が作れるアプリ!

NHK公式アプリ プロフェッショナルの流儀がおもしろい iPhoneのアプリで、NHK公式アプリの

記事を読む

LINEの小技 ID検索を使わず離れたひととLINEで繋がる方法

格安SIMを使ってたり法人契約してたり、そんなときLINEのID検索するための年齢認証って格安SIM

記事を読む

iPhone5,5sで液晶が浮いてくるトラブルの解決策

落としたら液晶が外れたiPhone5 ここ最近よくあるのが、落とした拍子にiPhone5のガラス部

記事を読む

iPhone5s,iPhone5c sim free

iPhone5sとiPhone5cがSIM FREE(シムフリー)でApple Storeで販売開始

iPhone5sとiPhone5cが日本でも発売されてしばらく経ちますが、突然Apple Store

記事を読む

iPhoneでかっこいい海と空の写真を撮る方法

iPhoneカメラでかっこいい海と空の写真を撮る3つの方法

iPhone6や6Plusになってカメラの性能がかなりアップしていますが、iPhoneで空や海の写真

記事を読む

AirDrop痴漢!女性iPhoneユーザーは要注意!対策を解説

電車内での痴漢は現行犯逮捕されやすいですが、実は電車内でこんな痴漢が最近頻発しているとのこと。それ

記事を読む

iPhoneのハウジング iPixを試してみた

iPhoneの防水ケース i-PIXをダイビングで使ってみた

iPhoneを海の中に持っていきたいって思いませんか? ダイビングでコンパクトデジカメを防

記事を読む

no image

au版 iPhoneを使ってみて思うこと

データ復旧 iPhone修理のMDS 田辺です。 先日、au版のiPhone4Sを買いましてちょっと

記事を読む

鯖江市の新型コロナ対策のまとめ(速報)

鯖江市では新型コロナウイルス感染症対策にかかる第2弾の補正予算として

ZOOMを人数が多くても円滑に会議を回す方法のまとめ

所属している団体でZOOMを使って会議をしました。70人以上の参加が

AirDrop痴漢!女性iPhoneユーザーは要注意!対策を解説

電車内での痴漢は現行犯逮捕されやすいですが、実は電車内でこんな痴漢が

タバコのポイ捨てを減らすためのアイディア

ミスアース福井の事務局をして、最近特にごみのポイ捨てなど気になるよう

超便利!InstagramをPCで使う方法

Instagramってビジネス活用をした方がいいってこと良く言われます

→もっと見る

  • スポンサーリンク




PAGE TOP
PAGE TOP ↑