インドカレー屋のBGMデラックスが超人気に!
公開日:
:
最終更新日:2016/11/04
気になるニュース
目次
インドカレー屋のBGMデラックスって知ってますか?
インドカレー屋のBGMデラックスってのが、実はamazonのワールド音楽というカテゴリーで現在1位を取っているんですがみなさんご存知ですか?
あのカーリー・レイ・ジェプセンを差し置いての堂々の1位!
このCDですが、インド音楽を集めたCDなのです。インドカレー屋のBGMデラックスというタイトルだから当たり前と言えば当たり前ですが、すごいのがこのCDに入っている曲のタイトルです。
インドカレー屋のBGMの曲のタイトルの横に書いてある日本名が…
このインドカレー屋のBGMデラックスのCDに入っているインドの曲があるわけですが、やはりそれぞれに曲名があるわけです。どんな感じの曲名かと言うと、
ラダ・ラニとか曲名がありますが、その横に<>でくくられた日本語の曲名的なモノが書かれています。この日本語のタイトルが何か気になりますよね。
空耳アワーにも出てきそうな曲ばかり(笑)
実はこの<>でくくられたタイトルは、曲を聴くとわかるのですがインドの曲が日本語に聞こえるのです。その聞こえてくる日本語がこの日本語のタイトルになっています。タモリ倶楽部の空耳アワーに全部出てきそうなぐらいのクオリティーです。
ウソだと思ったら、このYouTubeを見てください。
瀧!この全曲トレーラーを聴くだけでも爆笑しそうです(笑)
このインドカレー屋のBGMデラックスのCDには日本語歌詞も付属されていると言うことなのでかなり興味深いCDとなっています。
5曲目のお前ヤベーってのがかなり気になるので、トレーラーを聴いてみると、もう「お前ヤベー」ってしか聴こえません!インド音楽がかなりヤベー感じです!
インドカレー屋のBGMシリーズの中でもこのデラックスがかなり笑える内容になっているわけですが、空耳がかなりインパクトありますよね。
インドカレー屋のBGMデラックス以外にもこんなインドカレー屋のBGMシリーズが!
このインドカレー屋のBGMデラックス以外にも、実はインドカレー屋のBGMライス抜きと言うCDもあるんですね。
ライス抜き!?と思いますが、インストゥルメンタルなんですよね(笑)インストゥルメンタルなんで空耳はないのですがインド音楽を普通に楽しめるCDになっています。カレーを食べるときにこのCDを流すだけであなたのお部屋もインドカレー屋になること間違いなしです。
まだまだあるインドカレー屋のBGMシリーズ
インドカレー屋のBGMシリーズですが、デラックス以外にもライス抜きや激辛編と言ったCDがあります。
このインドカレー屋のBGMシリーズってコンプリートすると、もうおなか一杯って感じになりそうですね。
関連記事
-
-
AdobeもスゴいけどNHKもスゴかった!
今朝のFacebookで流れてきた情報。 (゚∀゚)キタコレ!!
-
-
Facebookのリクエストもうざいですが
フジテレビの特ダネ!で出会い系サイトとかのサクラの話をしていましたが、ホント最近Facebookも
-
-
感謝♪ PV撮影をしてきました
データ復旧のエムディエス 田辺です。 8月17日に日本が誇る福井のレゲェシンガー Sing J
-
-
福井の大雪とSNSでの情報シェア
データ復旧のエムディエス 田辺です。 今朝の我が家の前の道の状況です(^_^;)
-
-
福井初!メイドカフェ アマリリスに行ってきた!メイドカフェ初心者必見
福井県民80万人待望のメイドカフェが福井駅前にオープン。福井駅前という立地の良さからオープン時は満席
-
-
鯖江市の新型コロナ対策のまとめ(速報)
鯖江市では新型コロナウイルス感染症対策にかかる第2弾の補正予算として、令和2年4月27日に専決処分
-
-
福井県が福丼県を樹立宣言 丼物で地域おこし
(後半に追記した部分あります) 福丼県に福井県がなりました 福丼県って一体なんなんだ!?と思う方
-
-
幸福度日本一で幸福と魅力は別物とか基本指標順位の24位とか言ってるからダメなんじゃないの?
幸福度日本一とか魅力とか基本指標順位とかって一体なんでしょうか? 福井新聞の紙面には掲載されないコ