2016年エイプリルフールネタは動画が多い!
公開日:
:
気になるニュース
目次
4月1日のお楽しみと言えばいろんなエイプリルフールネタ!
エイプリルフールネタが定着してきた感じもありますが、ことしはいろんな企業が動画でエイプリルフールネタを提供していますね!
例えば、UFOでおなじみの日清と日産とニッセンのエイプリルフールネタ。
ネタサイト http://www.nissin-ufo.jp/nissan_nissen_nissin/
この3社の合同企画がなかなかスゴク笑えるのと福井県のニッセンの物流センターが出てくるところは、福井県民としては大歓迎な笑えるエイプリルフールネタです。
Peachの凝った動画もなかなか笑える!
LCCのピーチアビエーションもなかなか笑えるエイプリルフールネタの動画をFacebookページにアップしています。
https://www.facebook.com/peach.aviation/videos/vb.269388746412476/1172576169427058/?type=2&theater
ピーチの機内が超和テイストになるって動画なんですが、いろんなことがお金がかかるLCCをかなりネタにしています。
JALもやってますね
ピーチだけじゃないですね、航空会社は結構こういうの好きなんですかね。
いやー、この商品あったら欲しいかも(笑)ぜひエイプリルフールネタじゃなくて実際に販売してほしいです。
https://www.facebook.com/jal.japan/videos/vb.195152223850783/1148151435217519/?type=2&theater
大手企業だけじゃない!こんなツールも使い方によってはエイプリルフールネタに使える!
ネットビジネスアナリストとして日本でも1番じゃないかと思う横田さんも、こんな投稿をしていました!
ちょっと上の画像だけではわかりにくいので、投稿の部分のアップを。
ってことで、そのリンクはこちら。
https://clorets-cp.jp/movies/Vyx1IqrbSqlEWzGkUeuvf6/share
クロレッツの動画を作るツールなんですが、こういう書き方するとエイプリルフールネタにも使えておもしろいですよね!
これからはやはり動画の時代!
いろんなエイプリルフールネタがあるのですが、動画ってやっぱりわかりやすいし表現が広がりますよね。しかも1分未満のそういう動画がやっぱり多いです。
1年に一度だけしか使えませんが、こういうところに全力でやってくる会社ってなんだかファンになりますね。
関連記事
-
-
Knee Defender ニーディフェンダーで機内シートを倒させない!
Knee Defender(ニーディフェンダー)ってのがスゴいらしい CNNのニュース(乗客のリク
-
-
福井初!メイドカフェ アマリリスに行ってきた!メイドカフェ初心者必見
福井県民80万人待望のメイドカフェが福井駅前にオープン。福井駅前という立地の良さからオープン時は満席
-
-
Yahoo!ニュースのステマ排除ってのが気になる!
Yahoo!ニュースがステマ排除宣言! 7月30日にYahoo!ニュースのステマ排除宣言ってのがブ
-
-
オウム 菊池容疑者の逮捕
データ復旧 iPhone修理 USTREAM配信代行のエムディエス 田辺です。 オウム事件の菊池直子
-
-
デスバレーの動く石の謎が解明される
デスバレーの動く石の謎 世の中にはいろんな謎が解明されずに怪奇現象的な感じのことってありますよね。
-
-
鯖江市JK課と愛知県豊橋市のJK広報課のモヤモヤをすっきりさせる
あなたはJKって言われるとナニをイメージしますか? ぼくの会社のある鯖江市には鯖江市JK課ってのが
-
-
【Twitter】普通に泣いたww あなたをブロックしているユーザー一覧が勝手に投稿される対処法のまとめ
Twitterを見ていると、普通に泣いたww あなたをブロックしているユーザー一覧 → って感じでア
-
-
ヒルナンデスで紹介されてたテープ黒板
ヒルナンデスでテープ黒板なるものが紹介されていた! お昼の情報番組といえば日本テレビのヒルナンデス
-
-
アップグレードふくい(UGF)に参加しました
福井県産業支援センターで行われた、アップグレードふくいに参加しました。 講演ではp
-
-
東京へ行ってきました
4月1日、東京の代々木公園の近くへ行く機会がありました。 地下鉄の駅から出ると桜が満開だっ
- PREV :
- ドラゴンゲートの人気の秘密を考えてみた
- NEXT :
- マリンダイビングフェアに行ってきた!