データ復旧やウェブのリニューアルを提案するお仕事の田辺一雄の公式サイト

衝撃の味!ソースカツ丼とおろしそばがアイスに!

公開日: : 最終更新日:2019/08/22 グルメ

福井県にはいろいろとB級グルメがあるのですが、そのB級グルメといえばソースカツ丼とおろしそばです。そのソースカツ丼とおろしそばをアイスにしてしまったのです。これはちょっと衝撃的でした。鯖江にはレッサーパンダの気持ちになれる笹アイスもありますが、こちらも是非鯖江に来て食べてみてください。

みなさんはソースカツ丼がアイスになったらどんな味になるか想像できますか?

見つけてしまいました。ソースカツ丼アイス。

福井の食べ物と言えばソースカツ丼と名前が出てきますが、そのソースカツ丼がアイスになってたんですよ。しかも、ソースカツ丼だけじゃなく、おろし蕎麦まで。。。

ソースカツ丼アイスとおろしそばアイス

どこで見つけたかと言うと、鯖江の商店街にある栄進堂さん。

いやいや、水ようかんアイスはわかりますよ。あずきバーっぽいのはイメージできますよね。これはこれでおいしそうです。

で、実際にソースカツ丼アイスを食べてみた

はい、早速ですが栄進堂で買って帰りましたよ。これ買わずにはいられないですよね。

ソースカツ丼アイス

まずはソースカツ丼アイス。

アイスっぽい感じはないのですが、確かに”あいす”と書いてあります。

恐る恐る、ふたをあけると。。。

ソースカツ丼アイスを開けてみる

ん?何か見える。パン粉っぽい感じのものが見えます!

はい、こんな感じです。

ソースカツ丼アイス

アイスの上にパン粉が乗ってます!

ははぁ~ん、これでカツっぽさを演出してるんだなと思ったわけです。

実際にこれを食べてみると…

ソースカツ丼アイスを食べてみる

ちょっと手が震えてます。。。

ソースカツ丼アイスを食べてみた

いや、これ口に入れるの勇気いります。

げげげげ!!!!口の中に入れた瞬間

口の中に入れた瞬間になんと、ソースカツ丼のソースの味が口の中に広がります!え!!!!!なにこれ!!って思うぐらい一口目はソースカツ丼のソースの味がかなり口の中にガンガン来ます。

もう、冷たくなければソースカツ丼って思うぐらいのソースっぷり!

かなりの衝撃です!ソースカツ丼ですよ、これ!!

うちの会社のスタッフにも食べてもらったんですが、えーーーーーーーーーーーーーーー!!!って驚いてました(笑)

ソースカツ丼アイスだけじゃない、おろしそばアイスも衝撃的!

そうなんです、ソースカツ丼アイスだけじゃなくて、おろしそばアイスってのもあるんでこれももちろん買いました。

おろしそばアイスを食べてみた

うーん、おろしそばとアイスと結びつきません。。。。

これも早速食べてみます。

おろしそばアイスを食べてみた

ちょっと見た目はあんまり変な感じもしない。。。

おろしそばアイスを食べてみた

じゃーん、なんか見た目は普通のアイスっぽいです。いや、上に大根おろしが乗っているってことだったんですが、その大根おろしですら普通のアイスっぽく見えます。

実際におろしそばアイスを食べてみると。。。

アイスをちょっと取ってみると、、、

おろしそばアイスを食べてみた

あぁ、なるほど蕎麦がアイスに入ってるわけですね。それぐらいはありですよね。

口の中に入れてみます。

おろしそばアイスを食べてみた

ん?????

あれ?

うわぁーーーーーーーーーー!!

口の中に大根おろしが一気にきました!!

どう表現したらいいのか、この大根おろしの衝撃!

もうそばが入っているなんてことを忘れるぐらいの大根おろしの主張!

いや、大根おろしはアイスの表面にうっすらとあるぐらいなのですが、この蕎麦の入ったアイス全部が大根おろしなのか!?と思うぐらいの大根おろしの衝撃!

これは食べた人じゃないとわからない言い表せない大根おろし!

ソースカツ丼アイスもおろしそばアイスも完全にアイスの粋を超えてる!

ソースカツ丼アイスもおろしそばアイスもどちらも、かなり口の中で広がるそれぞれの味が、アイスとかって思わせないぐらい(笑)かなりスゴイです!!

福井の味をアイスで表現したいというオーナーのエネルギーのすごさを思い知らされるアイスです。

栄進堂のアイス

この3つ、ぜひとも鯖江に来たら食べてみてください!たぶん鯖江に来て一番の思い出になること間違いなしです(笑)

通販とかは無いようですので、これを食べに鯖江に来るだけでも価値は十分あるかと思います。

あと、道の駅西山公園にはレッサーパンダの気持ちになれる笹アイスってのもあるので、そちらも合わせてどうぞ!

鯖江の変なアイスの記事はこんなのもあります

レッサーパンダの気持ちになれる笹アイス

鯖江の変なアイスはソースカツ丼とおろしそばだけじゃない!こんな変なアイスもあるよ!レッサーパンダの気持ちになれる笹アイスと山うにアイス!

Follow me!

関連記事

ダイエットにもいい!田辺がオススメする寒い日に飲むスープ

寒い日に飲むスープ 毎日寒い日が続いていますが、寒いからと言ってコーヒーばかり飲んでいるとトイレが

記事を読む

鯖の江のつけ麵

自家製麺食堂「鯖の江」(鯖江市)に行ってつけ麵を食べてきた

自家製麺食堂「鯖の江」(鯖江市)でつけ麵を食べてきた Facebookなどでもたまに見かけていた自

記事を読む

no image

藤田さんの蕎麦会に参加させていただきました

データ復旧 iPhone修理のエムディエス 田辺です。 きのうの日曜日、夕方から越前市の春駒で行われ

記事を読む

秘密のケンミンSHOW サバエドッグ

秘密のケンミンSHOWに出てるかも…

データ復旧 iPhone修理のエムディエス 田辺です。 きょうの秘密のケンミンSHOWでは、サ

記事を読む

レトルトカレーにインスタントコーヒーを入れる

レトルトのカレーにもコーヒーを入れたらおいしくなるのか試してみた

カレーにコーヒーをちょっと入れるとコクが出る!? カレーにコーヒー(インスタント)を入れるとコクが

記事を読む

no image

串玄オフに参加しました

データ復旧のエムディエス 田辺です。 土曜日の夜に、福井市内にある串玄でTwitterのオフ会

記事を読む

若竹食堂の中華そば

若竹食堂の中華そば 一青窈さんも絶賛です

若竹食堂の中華そばを食べに 久しぶりに武生の中華そばが食べたくなり、若竹食堂へ行ってきました。

記事を読む

越前ガニ

越前ガニ(ズワイガニ)のブランド化の戦いをちょっとだけ斜めに見る 安くズワイガニを食べる方法

越前ガニのブランド化について福井新聞にこんな記事が 越前がに(ズワイガニ)の漁が福井県内で6日に解

記事を読む

富士屋会館のランチ ミックスフライ定食

[鯖江のランチ事情]富士屋会館レストラン&カフェ Fuji のランチが結構なボリュームでした!

ランチやってるとかあまり知られてない穴場スポット富士屋会館 富士屋会館と言えば、鯖江の宴会などの中

記事を読む

no image

モチベーションを高める大人な夜でした

データ復旧 iPhone修理のエムディエス 田辺です。 きのうの夜は、同級生が料理長をしている開花亭

記事を読む

鯖江市の新型コロナ対策のまとめ(速報)

鯖江市では新型コロナウイルス感染症対策にかかる第2弾の補正予算として

ZOOMを人数が多くても円滑に会議を回す方法のまとめ

所属している団体でZOOMを使って会議をしました。70人以上の参加が

AirDrop痴漢!女性iPhoneユーザーは要注意!対策を解説

電車内での痴漢は現行犯逮捕されやすいですが、実は電車内でこんな痴漢が

タバコのポイ捨てを減らすためのアイディア

ミスアース福井の事務局をして、最近特にごみのポイ捨てなど気になるよう

超便利!InstagramをPCで使う方法

Instagramってビジネス活用をした方がいいってこと良く言われます

→もっと見る

  • スポンサーリンク




PAGE TOP
PAGE TOP ↑