エアロシートを使ってみたらかなり良い!
公開日:
:
ガジェット
目次
東京西川のエアロシートをもらった!
小寺ふとんの小寺さんからエアロシートをいただきました。
東京西川がこんな商品を作ってたなんてコトを知らなかったんですが、この手の商品って思ったほど効果がないってことが今まで多くて、いただいてしばらく使わずに置いてました。。。すみません。
早速エアロシートを使ってみました
箱を開けるとビニールっぽいブツブツのある本体がありまして電池ボックスとUSBのアダプターがついています。
USBの電源ケーブルももちろんついているんで、これを使ってPCなどから電源を取ることもできます。電池ボックスがあるから屋外でも良いかもしれないですね。
シガーソケット用のアダプタもついていて、車で使うのもかなり良いかもしれないですね。
エアロシートが無かったときには蒸れてました
いつも使っているイスが合皮なんですが、エアロシートを使っていなかった時は結構お尻とか蒸れてたんですよね。パンツじめーっとしてるっていうか(汗)
汗かきなんですが、合皮だから余計に蒸れる感じがするんですが、これは夏は仕方ないかなとか正直思ってました。
夏場だと結構みんな蒸れてるんじゃないかなと思いますが、なかなかそんなこと言えませんよね。
自分は特に暑がりの汗かきですから夏場はホントむれむれでした。
エアロシートの効果抜群!
使ってみてわかったんですが、お尻冷たいぐらいになります(笑)
はい、実は電源ケーブルにスイッチが付いてまして、OFF – L – H と2段階での調節が可能です。
Hにしてたらちょっと涼しくなってくると、お尻が冷たいと思うぐらいに涼しくなるというこの効果!ちょっと驚いてしまいました。
ファンが付いてて、そこから空気を吸い込んでシート全体に空気を通すという商品です。
これはかなり涼しい!ちょっと衝撃的な涼しさです!
お昼時に暖かい空気を吸い込んでも涼しいのかが気になるところです。
エアロシートはかなりオススメな夏場のアイテム
ホント、今までズボンのお尻の部分がビミョーに湿っぽくなってて夏場はいやだったんですが、これからは蒸れることもかなり少なくなりそうです。
USBケーブルがあるんでだいたいどこでも使えますよね。夏場はクルマのイスも結構蒸れるんでホントクルマに常設したいぐらいのアイテムかも。
関連記事
-
-
夏もあとちょっと!一人流し素麺の注意点
夏も後半に入ってきましたが、夏といえばそうめんですよね もうすぐ夏も終わりって感じの日もありますが
-
-
アマゾンダッシュボタンの落下による誤発注の悲劇
アマゾンダッシュボタンを押す人がいないのに。。。 iPhoneの通知になぜか注文をした覚えのない注
-
-
めざましテレビで紹介されてたテープの様なICレコーダー
テープのようなICレコーダーがめざましテレビで紹介されていました めざましテレビでテープの様なIC
-
-
SoftbankのPhotoVisionを使ってみた
SoftbankのPhotovisionが激安でした ソフトバンクのPhotovisionが2年間
-
-
Amzonの50%OFF以上の商品がわかるようにしてみました
Amazonの商品でたまに安いっ!って思うのありますよね Amazonで買い物を本でも、本以外でも
-
-
スポーツフェスタ2015でウェアラブル体験!ちょっとがおしい!
ウェアラブルデバイスをスポーツで使えるか!? スポーツフェスタ2015でちょっと地味なブースが2F
-
-
Amazon Dash Buttonを押してみました。もちろん連打も試しました!
Amazon Dash Buttonを押しちゃいました Amazon Dash Buttonの設定
-
-
めざましテレビで見た最新ラジコンヘリコプター
めざましテレビでラジコンヘリを紹介していた! ちょっと前まではなかなか買えなかったラジコンヘリです
-
-
ココロスキャナーがおもしろそう
心を読み取るココロスキャナー たまたまネットで発見したタカラトミーのココロスキャナーなんですが、血
-
-
水中ドローンが日本登場!
空だけじゃない!水中を無人で動くドローン登場! ドローンと言えばそれを飛んでいるイメージですが、空
- PREV :
- 東方神起のライブがサンドームで行われる!
- NEXT :
- 石垣島へピーチで行ってきました!