iPhone5 早速開けてみました
データ復旧、iPhone修理のエムディエス 田辺です。
きょうはiPhone5の発売日ですが、早速iPhone5を入手しましたのでちょっとだけ分解してみました!
分解方法はiPhone4やiPhone4Sとは違って、昔のiPhone3GSなどのように画面を持ち上げるようになっていました。
この辺りは予想通りでした。
中身はこんな感じです。

iPhone5のパネルとの接合部は上部にあるんで、分解する際にはドックコネクタ側からあける。

結構きっちり入ってるんで最初はビビりながらあける感じです。

新しいドックコネクタ部は細い。そしてまわりになんかごちゃごちゃあります。

パネルとロジックボードとの接続部はだいたいどのシリーズもいっしょな感じ。

バイブも4Sのときには変なところに付いていましたが、上の方になりましたね。
というわけで、本当は動画でアップしたいのですが、すみません、きょうちょっといろいろと忙しいもので写真のみでごめんなさい。
