データ復旧やウェブのリニューアルを提案するお仕事の田辺一雄の公式サイト

[体験]いまからでも遅くない!?国体目指してスポーツフェスタ2015がおもしろい!

公開日: : 気になるニュース

2020年は東京オリンピックですが、その前に2018年は福井しあわせ元気国体

日本中でエンブレム問題や競技場問題でいろいろとある東京オリンピックですが、その前に2018年は福井で福井しあわせ元気国体ってのがあります。国体っていうとなんかスポーツめっちゃ頑張ります的なイメージがぼくにはあったんですが、しあわせ元気国体って名前の国体。一体何がしあわせ元気国体なのか?という謎が解けました。幸福度ナンバーワンの県だから?いや、そんなどころじゃないんですよ。

12月12、13日とスポーツフェスタ2015でいろんな競技を体験!

実はスポーツフェスタ2015というイベントがサンドーム福井でやっているのですが、お昼までの間ちょっと見てこようと思ってふらっと足を運んでみました。

スポーツフェスタ2015 サンドーム福井にて

会場の中に入ってみるとこんな感じで結構多くの方が来ていました!

サンドーム福井内の様子 スポーツフェスタ2015

ん?食べ物のイベント?と思わせる入り口ですが(笑)、安心してください!ちゃんとスポーツの体験コーナーがいっぱいありますから!

上の方からみるとこんな感じです。

スポーツフェスタ2015会場の様子

スポーツフェスタ2015の会場図

そして、ぼくも実際に体験しました!

見るのとやるのと大違い!これ体験しました!

大野市のブースでは自転車(ロードバイク)体験とパワーリフティング体験をしてきました!

はい、実は両方ともなんとなくできるだろうと思い体験したのでした!

が、しかし。。。自転車に乗るのも大変でしてなんとか乗ってうれしそうに写真を撮ってもらいました。

スポーツフェスタ2015でロードバイク体験しました

こいでるっぽくないですがちゃんとこいでます。そして自分がこいで乗ってると思ったら後ろでフォローしてくれてたんですね(汗)

そしてパワーリフティング!

40kgの重さを体験しました!

スポーツフェスタ2015でパワーリフティング体験40kgを持ち上げました

この棒で20kg、ウェイトが両方に10kgずつで合計40kgです。これぐらいな簡単にあげられるかなと思ったのですが、胸のところまで下ろしてそこから挙げるのがなかなか難しいですね。

他にも面白そうなスポーツ体験がいっぱい!

このスポーツフェスタ2015ですがぜひお子さんを連れてくると面白いと思うのですが、こんなスポーツ体験もありますよ。

スポーツフェスタ2015カヌースプリント体験

カヌースプリントもなかなか楽しそうでした。そしてここにいたおねーさんが超かわいかったです。すみません、どうえもいい情報ですね。。。

スポーツフェスタ2015 カヌースプリントに使われている実際のカヌー

実際に使われているカヌーも展示されていましたが、これかなり細いですね。かなりバランスいりそうです。

スポーツフェスタ2015 ライフル射撃体験も

大人だけどやりたいなと思ったのがこのライフル射撃体験。レーザーライフルなんですが絶対男の人は見てるとやりたくなると思います。

ちなみにFacebookイベントもあるようですのでこちらをチェック
https://www.facebook.com/events/1653552484915056/

というわけでいまからでもみんなが笑顔になる2018年の国体に出れるんじゃないか!?と思う競技もあったりするので、ぜひ体験してみてください!

スポーツフェスタ2015のこんな記事もどうぞ

dinoはぴねす[疑惑!?]はぴりゅう率いるDINO はぴねすは!?

スポーツフェスタ2015 ミズノのウェアラブル端末の実証実験スポーツフェスタ2015でウェアラブル体験!ちょっとがおしい!!!

Follow me!

関連記事

no image

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます。 元旦そうそう雪が結構積もっていますが、雪かきからのスタートか

記事を読む

no image

胴体着陸

きのう、高知空港でボンバルディア機の前輪が出ず、胴体着陸を行うというニュースがありました。 ま

記事を読む

no image

阪神大震災から14年

きょう、1月17日は阪神大震災が発生した日です。 社会人1年目での出来事で今でも鮮明に覚えてい

記事を読む

no image

facebookのグループ機能がアップグレードされた!

データ復旧のエムディエス 田辺です。 最近はiPhone修理なども始めたわけですが、なにが今日

記事を読む

JK課とJK広報課のもやもやがすっきり

鯖江市JK課と愛知県豊橋市のJK広報課のモヤモヤをすっきりさせる

あなたはJKって言われるとナニをイメージしますか? ぼくの会社のある鯖江市には鯖江市JK課ってのが

記事を読む

キャリー越前たんすがYahoo!トップページに

キャリー越前たんす(箪笥)が超おしゃれ!Yahoo!トップページでも紹介されたやつ!

Yahooのトップページのニュースに知ってる人が! Yahooのトップページにニュースの項目があり

記事を読む

地方自治体の広報担当者必見

地方自治体の広報担当者必見!?福井県がSNSで情報発信する専任の職員募集だって!

福井県がSNSの人募集中 地方自治体もSNSでの情報発信をしないといけない感じになってきていますが

記事を読む

no image

選挙終了!

データ復旧のエムディエス 田辺です。 きのうは福井県知事選挙と福井県議会議員の選挙がありました

記事を読む

Fit'sなかよしダンスコンテストでなかよし賞を受賞した若宮さん

Fit’sなかよしダンスコンテストでなかよし賞を受賞した若宮さんがFit’sを持ってやってきた!

Fit'sなかよしダンスコンテストでなかよし賞を受賞した子って福井の子って知ってました? 最近は広

記事を読む

dinoはぴねす

[疑惑!?]はぴりゅう率いるDINO はぴねすは!?

福井しあわせ元気国体のマスコットはぴりゅうとDinoはぴねす しあわせ元気国体のマスコットキャラク

記事を読む

鯖江市の新型コロナ対策のまとめ(速報)

鯖江市では新型コロナウイルス感染症対策にかかる第2弾の補正予算として

ZOOMを人数が多くても円滑に会議を回す方法のまとめ

所属している団体でZOOMを使って会議をしました。70人以上の参加が

AirDrop痴漢!女性iPhoneユーザーは要注意!対策を解説

電車内での痴漢は現行犯逮捕されやすいですが、実は電車内でこんな痴漢が

タバコのポイ捨てを減らすためのアイディア

ミスアース福井の事務局をして、最近特にごみのポイ捨てなど気になるよう

超便利!InstagramをPCで使う方法

Instagramってビジネス活用をした方がいいってこと良く言われます

→もっと見る

  • スポンサーリンク




PAGE TOP
PAGE TOP ↑