若竹食堂の中華そば 一青窈さんも絶賛です
公開日:
:
最終更新日:2014/12/01
グルメ
若竹食堂の中華そばを食べに
久しぶりに武生の中華そばが食べたくなり、若竹食堂へ行ってきました。
ここ最近、ラーメンっていうと味の濃いところが多く、ちょっと昔ながらの中華そばが食べたくなったんですよね。そんなとき、思い出したのが武生の若竹食堂でした。
武生の中心市街地にあり、ちょっと周辺の道路は狭いのですが昔ながらの食堂です。
若竹食堂へ行く場合には大きい車とか、車の運転に慣れていないひとはちょっと大変かもです。ぼくもワゴンRで行きましたが、軽自動車ぐらいが丁度いいぐらいです。パジェロで行くと絶対に駐車場とか困るなってぐらいの狭さですので。。。
ラーメン好きの一青窈さんも美味しいと言う中華そば
ラーメン好きで有名な一青窈さんがコンサートやラジオなどで若竹食堂が美味しいということを言っているということで、店内には控えめながら一青窈さんの写真があります。
ぼくもラーメンというか、麺類が好きなんですが確かに若竹食堂の中華そばって美味しいなって思うんですよね。
ラーメンのどんぶりとかって確か一青窈さんって通販か何かしてたと思うんですが、そこまで行くとスゴいですよね(笑)
これが一青窈さんが美味しいという若竹食堂の中華そば
ものすごくシンプルな中華そばです。スープも金色っぽく透明な感じで、こういう感じのスープって最近のラーメンじゃ少ないですよね。
麺の太さは普通で乗ってる具材もシンプル。最近のラーメンのいろんなものを足していくって感じも悪くはないと思うのですが、こういう至ってシンプルな中華そばのようなモノって流行り廃りもなく、ずっと長く愛されるんじゃないかなって思います。久しぶりにコショウなどを入れずに中華そば食べました。
武生駅周辺では中華そばがメニューにある食堂が多いのですが、他のお店も一度いろいろと食べてみたいなと思ったりしながら、つい若竹食堂へ行ってしまいますね(^^;)
若竹食堂さんの店舗情報
住所:福井県越前深草2-2-11
電話番号:0778-22-2543
定休日:木曜日
営業時間:12:00〜20:00
※店舗情報は中華Men’sのサイトより。食べログなどのサイトにも店舗情報があるのですが、営業時間が微妙に中華Men’sのサイトと違います。中華Men’sのサイトの情報は地元の人たちが調査している時間なので多分食べログよりも信憑性が高いんじゃないかと思います。
ラーメンも奥が深い
しかし、ラーメンって奥が深いですよね。ベースのダシであったり麺であったり。ちょっとラーメンについてもう少し勉強しないといけないかなと思ったらこんな本がありました。
プロのためのってプロになるつもりはありませんが。
関連記事
-
-
越前ガニ(ズワイガニ)のブランド化の戦いをちょっとだけ斜めに見る 安くズワイガニを食べる方法
越前ガニのブランド化について福井新聞にこんな記事が 越前がに(ズワイガニ)の漁が福井県内で6日に解
-
-
ヤクルトの即席めんが結構うまい!
Facebookで美味しそうな即席めんが流れてきた Facebookを見てたら北陸ナンバーワンブロ
-
-
perfume COSMIC EXPLORERで出てきた福井と言えば醤油カツ丼の情報
Perfume COSMIC EXPLORERサンドーム福井公演 1日目のPTAで出てきた醤油カツ丼
-
-
大野のajikoへ行ってきました
データ復旧のエムディエス 田辺です。 昨晩は特に予定もなかったので、Twitter上で美味いと
-
-
イタリアン食べに行っちゃいました Pietro
データ復旧のエムディエス 田辺です。 先日、鯖江の有定町にあるイタリアンのPietroというお店に行
-
-
串玄オフに参加しました
データ復旧のエムディエス 田辺です。 土曜日の夜に、福井市内にある串玄でTwitterのオフ会
-
-
しゅんしゅんめんでラーメン
データ復旧のエムディエス 田辺です。 先日、鯖江の東鯖江にあるしゅんしゅんめんに行ってきました
-
-
くらそば幸道(越前市)へ行ってきました
くらそば幸道が越前市にオープン くらそば幸道という福井高専の大先輩である幸道さんが新しくオープンし
-
-
【動画あり】シュー1グランプリ2017に行ってきた!
FM福井の人気DJ堀謙さんが毎週金曜日に放送している大人メガネでの1コーナー「パティシエ男子ベイカー
- PREV :
- アナと雪の女王 口パク動画と著作権
- NEXT :
- 最近のYouTubeの流行(はやり)をまとめてみました